内容
畑中耕作は、日本チャンピオンになった。
そしてアンジェラに会いに行った耕作だったが
すでに修道院を去っていた。
それどころか上田もジムをあとにしていた。
まぁ、最終回まであいかわらずなのだが
直前まで、『本物』を見てしまっていると。。。。
あーーーあ。ってことです
今回の感想は書く必要ない状態だ。
ハッキリ言って、
ほとんどの部分は、意味なし。
ただ『最終回』をやっただけです。
向田『チャンピオンて言うのは責任あるんじゃないの
あんたが勝ち続けることで任したヤツらも報われるんじゃないの?
ホントはチャンピオンでなくても
こういう言葉を言っていればね良かったんだろうけど。
たとえば
石坂『シスターいなきゃボクシングできないって言う
根性たたき直すべきだと思うよ
ホント、その通りで。
原作がどうかよりも、お話作りをしなかったツケが
最後の最後に回ってきた感じです。
今さらです。ほんとに。
とはいえ、
最後の最後は・・・・・ま、いいや。
今回、1つだけ良かったのは
黒木メイサさんのシスター衣装以外の姿を
見ることが出来たこと!!!!
これくらいですね。
ドラマ全般を見て
主人公のキャラ作り、そして方向性
それらを定めない状態ではじまり、
テキトーにあれこれやった印象しかない。
こうなってしまうと、不幸なのは俳優さん。
どれだけの数字が取れているかは知りませんが、
人気の人使ってるのに。。。。って言う程度だろう。
でもね責任はないですよ。
盛り上げポイントを作らない話をダラダラやられちゃ、
誰がやっても結果は同じ。
もう少し『スポーツモノ』または『恋愛モノ』として
しっかり作っていれば、
こういった印象はなかったと思います!!
もちろん、キャラの『変化』を含めて表現する。
それなら、、もっと違ったでしょうね。
オモシロをやりこむなら、やればいいのに。
そういうのも無し。
どの点を取っても中途半端だった印象しかない。
なんだか、もったいないよね。ホント。
これまでの感想
第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話