|
テーマ:アニメあれこれ(25351)
カテゴリ:アニメ特撮系の感想
内容
C.C.との接触により、 ルルーシュは、自分が何者であったかを思い出した。 神根島でのスザクとの一件を、 偽りの記憶を皇帝に埋め込まれたことを!!! ゼロを取り戻したルルーシュは、 救出に来た黒の騎士団を指揮しはじめ、 バベルタワーを瞬く間に制圧していく。 だが、そんなとき総督・カラレスが増援を派遣。 次の作戦を実行しようとしたとき、 一機のナイトフレームが突入してくる。。。。。 卜部!!!!!!! まぁ、1人の四聖剣の死ではありますが、 卜部『ゼロを頼む 彼だけが残された希望だ! これはこれでカッコ良かったのだが、 ギルフォードの存在はありますが、 カラレス総督まで、退場とはね。。。。 いろんな意味で衝撃的でした。 でもギルフォードの言葉からしたら、まさか、コーネリア? とはいえ、戦いが始まったと言うことですね。 今回は、ルルーシュを中心とした黒の騎士団の話 と スザクの視線で描かれる、ブリタニアの話。 2つの話が展開している。 先ずは、ゼロ。 ついに宣戦布告!! そして、中華連邦との連携 ディートハルトの無邪気な喜び と、、、黒の騎士団側も、かなり面白くつくられている。 ゼロとカレンの関係も良い感じだが、 ゼロのバベルタワー崩壊作戦の爽快感!! この番組らしく、ゼロらしくて、いいですよね(^_^)b そのうえ。。。 ロロがナイトフレーム、そして、ギアス! いきなり黒の騎士団のいる、エリア11は、 ネタフリ三昧で、大混乱ですね。 イヤー、楽しくて仕方ない!! その言葉が適切だろう。 一方、神根島からの一件を キッチリとスザクのことも含めて描いた。 帝国最強の十二騎士 ナイトオブラウンズ そして スザク『言ったはずだよ 中からこの世界を変えるって。。。 スザクは皇帝と取引 皇帝『シャルル・ジ・ブリタニアが刻む、新たなる偽りの記憶 まさかのギアス使い!! そっか、そうだよね。 そうでもなければ、記憶の改ざんが出来るわけがないし。 それなら、納得。 とまぁ、 ネタフリだけでなく、ゼロ脱出作戦。 という楽しい戦略部分。 ロロのナイトフレームを利用した、 そこそこ楽しい、戦術、いわゆる戦闘シーンだね。 と 前回は、導入の印象だったが、 今回は、この番組をキッチリと細かい部分まで描き込んだ印象だ。 本当に『番組の復活』を感じたお話でした。 期待に応えてくれた感じだね。ホント。 前回のような感じだっら、どうしようって思ってましたが これなら、納得です。 これまでの感想 第1話
最終更新日
2008年04月13日 17時38分19秒
[アニメ特撮系の感想] カテゴリの最新記事
|
|