|
カテゴリ:ドラマ系の感想
内容
恋人の宗佑(錦戸亮さん)に、ナニも言わずに 瑠可たちのシェアハウスで一夜を明かした美知留。 翌日、宗佑は、ナニも言わずに抱きしめてきた。 しかし、、、、寝室には、なぜか高校のアルバムがあった。。。。 そのころ、瑠可たちのシェアハウスに新たな住人がやってくる。 エリ(水川あさみさん)の先輩の小倉友彦(山崎樹範さん)。 妻が浮気しているのを知るが、 気の弱い友彦は、帰宅できずにいたのだった。。 エリ、瑠可、友彦、そしてタケル。 4人の生活がはじまる。 そして、瑠可のモトクロスの試合観戦。 美知留も合流したのだが。。。。 まぁ、今回もいろいろあったのだが、 細かい瑠可のネタフリはともかく。 友彦が、加わったこと。 瑠可が、事故ったこと。 くらいだろうか。。。 一応今回の一番の衝撃は、 瑠可『私の美知留に触るな!』でしょうか。 ただ、 人間関係が始まった前回。 その人間関係から生まれた、 それぞれの『秘密』を、少し表現した。 と言うのが、今回のメインかもね。 人間関係があるからこそ『秘密』が存在する。 そういうことだね(^_^)b ドラマとしては、それ以外の部分は 人間関係を表現しているだけなのですが、 それぞれの気持ち、そしてそれぞれの秘密 お互いに距離を保ちながらの関係が、詳細には描かれている。 良い感じの雰囲気で、 面白かったと思います。 繰り返しでダラダラした雰囲気がある部分も、 美知留、瑠可、タケル 3人の視点を切り替えたことで、 テンポを生むだけでなく、 それぞれの心を上手く表現した感じだ。 前回は二等分だったけど、今回は三等分だね。 もしも、ヒトコト言うことがあるなら。 宗佑と一緒の時に ずっと美知留の笑顔がなかったことでしょうか。 DVだから当然。。。と言うのは、第3者の視聴者の見方。 たとえ離れたくても、 親があんなのだから、 私の居場所はここしかない! 心では戸惑いながらも好きな気持ちがある。 だからこそ、『ウソの笑顔』がもっとあっても良かった気もします。 だって、、、、親の登場無かったし! 逃げようと思えば逃げることが出来るのに、 それをしないのは、理由があるわけです。 そこがね、、少しスッキリ感を無くしている所でしょうね。 その無表情と戸惑いの表情が多かったため、 結果的にDV自体のインパクトが弱くなっちゃってます! 表情の変化が、DVのひどさを知る手がかりとなり、 そして、視聴者の同情や、怒り、戸惑いも そこに生まれると思いますけどね。 『そんなにイヤなら、一緒について行かなきゃ良いのに』 『逃げればいいのに』『警察に駆け込めば?』 って感じましたので。 というわけで。 徐々に、、、ドラマは進んでいるようです。 これまでの感想 第1話
最終更新日
2008年04月17日 23時07分05秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事
|
|