『みんなに届け!うららの歌声』
内容
シロップは、うららが泣いているのを見てしまう。
どうしても気になるシロップだが、
のぞみたちは誰ひとり、励ましてやろうともしない。
冷たい態度に怒ったシロップは、
ココから聞いたうららの居場所へと飛んでいく!!
細かい話は、、まぁ
うららの話になると、同じような話になりますので
特に言うことはありません。
母のことを出しながら、
『亡き母を目指せ!!』っていう感じですね(^_^)b
そして、
メンバーたちは、あれこれ言わずに
『お姉さん』を徹底して、影ながら助けてやる!
最終的に
うらら『私もお母さんみたいにみんなを笑顔にしたい
だから、邪魔をしないで
プリキュア・プリズムチェーン!
と、、、
うらら『みんながいるときが一番自然になれるの。
みんなが私を笑顔で迎えてくれるから。。
だから、落ち込むことがあっても、また、頑張れるの!
うららの姿に感動し、
みんなの思いやりに感動したシロップであった。。。。。
基本的上手くて来ていますよね。
定番というのもありますが、
うららのこと、夢を出して、
シロップと重ねていく。
まぁ、『今さら?』という気もしますが。
このシリーズから見た人もいるでしょうから、
父、祖父のことも含めて、説明を入れたと言うことなのでしょう。
面白かったのは
戦闘のバランス。
完全に、うららが主人公であるため
うららに動きを持たせて、本当に魅せるようなカタチ。
いままでならば、
ほかのメンバーが口を挟んでくるのに
今回は、ほかのメンバーもかなり抑え気味!
気のせいかも知れませんが、
多人数になって、こんなバランスになったの初じゃないの??
でも、
戦闘が美しく見えたのは言うまでもありません。
どいつもこいつも参加しちゃったら、
ほんと、『戦闘に気持ちを込める』と言うことが出来なくなりますからね(^_^)b
一瞬、このバランスのままで良いんじゃ?
と思ってしまったのは言うまでもない。
主人公が、うららという意味です。。。
最後にどうでも良いことですが
『みんなに届け』じゃなくて『届け』だけで良かったんじゃ?
だって、、メンバーには届いているわけだし。。。
これまでの感想
第17話 第16話
第15話 第14話 第13話 第12話 第11話
第10話 第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話