『ヨワキヒト』
内容
ロードの世界に閉じ込められたラビ
一方、ティキと戦うアレンは
コムイの忠告に従わず、ティキの力を受け止めた。
アレンの左腕は、損傷する。
しかしアレンは、自らの心で左腕を修復する。
アレンの心に接したティキは、キレた。
アレンの周囲を真空にしはじめるのだった。
意識が朦朧とするアレンは、極限状態へと。。。。
『もっとひとつに、僕とお前で世界を守る武器に!』
相も変わらず、忠実に進むアニメ
とはいえ
ティキの真空に閉じ込められるまでに
少し、前回の続きを入れすぎた感じか。
そして、、、ほとんど回想などを入れないという。
まぁ、
納得と言えば納得なのだが。
少し、ストレートすぎるんじゃないのかな?
どうも、忠実すぎて
本来ならば、もっと盛り上げることが出来る部分まで忠実。
そんな感じだ。
特に、真空になってから
『僕は人間とアクマを守りたい』
ココが一番のポイントなのに、サラッと流しすぎ!!
いったい何のために85回も今までしてたんですか?
私、、ココ部分だけを期待したんですけどね。。。。。。
まぁそれに比べ
ティキの格好いいこと。
『砕け散れ、アレン・ウォーカー!
『説教の礼だ、オレの能力をプレゼントしてやるよ
『オレに壊されろ、少年
確かにこれらも忠実と言ってしまえばそれまでだが、
でもキッチリと『声』で盛り上げてますよね(^_^)b
だからこそ、
『臨界点突破』という次のステージに上がった主人公アレン
という
本来ならば、最も重要なことを
もっと、回想を挟んで盛り上げるべきだった!!!
ほんと。もったいないことを。。。。
もったいないなぁ。
もったいない。。。。
面白くないワケじゃないけど。。。。もうひと工夫が欲しかった感じだ。
忠実だから、アレン中心になることは予測出来るけど
なら、、、ラビを後に回しても良かったんじゃ?
船で気付くだけで、十分だと。。。
これ、、、続きになったとき、
絶対忘れちゃってますよね。。。
この進み方からすると、次回のラストだろうけどね。。。。
最後にヒトコト
『ヨワキヒト』ではなく『臨界者出現』のほうが
当たっていると思いますけど。。。。。
これまでの感想
第85話 第84話 第83話 第82話 第81話
第80話 第79話 第78話 第77話 第76話
第75話 第74話 第73話 第72話 第71話