|
テーマ:アニメあれこれ(25354)
カテゴリ:アニメ特撮系の感想
『ラブアタック!』
内容 ルルーシュは、学園に戻った すると、そこには、アーニャ、ジノがいた 2人のナイトオブラウンズが生徒会メンバーに!! そんななか、影武者・咲世子に話を聞くと。 シャーリーとキスをしたらしかった。。。 そのうえ、108名の女性とのデート!! 翌日から、ルルーシュとしてのデートと学園生活 そして、ゼロとしての外交などと言う、 とんでもない二重生活が始まったしまうのだった。 そんななか 卒業を決意したミレイが、記念イベントとして 『キューピッドの日』の開催を宣言する!!! 咲世子のおかげで、メチャクチャに...と言う感じかな 咲世子『ルルーシュ様のキャラクターでしたら。。。 篠崎流37代目 sp。。。くのいち 『人間関係を円滑にというご指示でしたので 睡眠時間を3時間として 108名の女性と約束させていただきました キャンセル待ちが14件、デートは6ヶ月待ちの状態 咲世子。。。やるな というか どこをどう誤解すれば、そんな『キャライメージ』を持ったんだろう(笑) ま、それはさておき。 学園モノのドタバタです。 本格的にココまでヤリ込んだのは、『初』と言って良いでしょうから。 お祭りの時は、別のネタを仕込んでいたからね。。 これはこれで、良くできていたと言うべきでしょう。 わたし的には、こんな事ばっかりやられると 世界観が壊れると思いますので、 今回だけにして欲しいと思っています。 さて、面白くできていた今回。 面白かったのは、 特に、シャーリーだろう。 シャーリーとルルーシュの関係を ウマイ感じで修復させたお話だったと言うことですね。 最終的に V.V.の手下のような。。。オレンジくんが 『ギアスキャンセラ-』という とんでもないモノを手に入れてしまった!! そのため、 シャーリーが、すべての記憶を取り戻してしまった!! 以前、 スザクにかけたギアス『生きろ!』が、発動状態のままでしたので、 これで、すべての記憶を取り戻したと言うことですね。 これはこれで、ものすごいこと。 もしかしたら、 小ネタの内容からすると バトレー『このままでは、世界は滅びの道を。。 と、、以前オレンジくんに関わっていたことを表現していたので、 なにかしたのだろう。 皇帝の意思なのか、それともV.V.の意思なのかが 少し気になる部分ですが、 皇帝のギアスにルルーシュは自分で打ち勝ちましたが V.V.たちが 意図的にキャンセルして、ゼロだと宣言することも出来るわけです。 記憶が戻ったとウソをついている現状ではなく、。。。。 ただ、そうなると 大混乱だな。。。。 このネタをどう利用するつもりなのかは、 本当によく分かりませんが、 『実は。.』と言うことで、 いつの間にかキャンセルされた人物が登場することもあるか。。。 オモシロだったのが いきなり、シリアスでした。 これは、とんでもないネタを持ち込んだモノです。 ちなみに わたし的に一番面白かったのは ルルーシュ『体育の授業はあいつに。 かな 最も嬉しかったのは、『コーネリア様』が登場したこと!! 意味不明なのは、 オデュッセウス カリーヌ ギネヴィア シュナイゼル なぜ、いまさら、かぞくを?? これまでの感想 第11話 第10話 第9話 第8話 第7話 第6話 第5話 第4話 第3話 第2話 第1話
最終更新日
2008年06月29日 17時43分35秒
[アニメ特撮系の感想] カテゴリの最新記事
|
|