29966378 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021


SPドラマなど2022


SPドラマなど2023


映画感想


お気に入りブログ

ブギウギ 51 話 New! はまゆう315さん

白峰先生より 2024年… New! 鹿児島UFOさん

Honda Racing THANKS… クルマでEco!さん

○○○>『ブギウギ』第… ひじゅにさん

【閲覧注意】最速2… 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

【ブギウギ】第47回(… ショコラ425さん

やっと 体調が戻っ… 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

2008年07月15日
XML
『奏者の影』

内容
クロス元帥と、ティキの戦いに割り込むように
パンパンデブこと、千年伯爵が現れた。
伯爵の姿を見て、怒り襲いかかっていくアレン。
だが、、元帥に止められるのだった。。。

そのころ、地上では小舟を見上げるエクソシストたちに
衝撃的な光景が、生まれつつあった。。。
新たな方舟が現れ、アレンたちがいる方舟が、
消滅しようとしていたのだった。。。。
それは、、多くのエクソシストを失うことを意味していた。。。

そしてアレンは、
『方舟を動かせ』と、、、元帥に命じられていた。。。。






ついに、『逆転の時』がやってきた。。。ということですね。

今回、面白かったのは。
オリジナルを大量に入れ込んだことだろう
オリジナルをココまでやって、
『らしく』まとまりながら、良い感じだったのって

初めてじゃ?


その最大の衝撃は、
千年伯爵のピアノシーンの多さ!!!

これ、、良いですね。

伯爵による演奏は、時間経過が分かるだけでなく
地上からの方舟の様子も含めて
緊張感を生むことに成功しています。

当然。。伯爵の
『締まりのない、恐い声』があってのことなのですが(^_^)b




また。。もう一つ面白かったのは。
クロス元帥による『説明』を上手に入れたことだろう。



『お前、この方舟を動かせ
 お前がやるんだ
『心臓を使え
 とっておきの部屋を開ける
 ティムに従え
 お前にしか、できんのだ、
 バカ弟子
『だから出来るといっとろうが~~
 お前には弾ける。
 いや、お前にしか弾けんのだ
『ダウンロードを止められるだけじゃない
 舟は、お前の意のままに。。。。。

である。。
現在の状態を表現するだけでなく、
ネタフリをしながら、大幅に補足説明である!!

それがまた、クロス元帥らしい言葉の連発だから

原作を飛び越えて、
『らしさ』を残しながら、分かり易く表現したと言って良いだろう


決して、、、くどさがあったワケじゃありませんので。
結構、良かったと思います。


そして、、極めつけは。
14『ココは千年公も知らない、
  知らないモノはダウンロードできない

この言葉だ。
ナゼ、連呼するんだろう??って思っていたんですよね。
『千年公が知らない部屋』って!!


『知らないから、ダウンロードできない』


これって、明らかに、原作では
主人公の活躍と、奏者としての強引さで引っ張ったのに対して

『ナゼ、出来ないのか』をキッチリ説明した言葉だった。
ということだ。

これは、かなり大切。
いや、、

かなり思い切った、『補足』だったと思います




物語的には、
復活した連中の声が、まだまだですので
『感動』までは行きませんし

アレンが『疑問』を出していないので、
これまた、中途半端ではあるのだが。

ま、、、
次回のための今回だと言うべきでしょうね。


それにしても、、ほんと、上手い補足の連発でした。
原作を崩さないで、オリジナルを入れた割に
ほんと良くできていたと思います。



ちなみに、私が一番良かったと感じたのは。
アレンが、憎しみで、伯爵に襲いかかったところかな。。。

久々に、カッコ良く感じました(笑)


伯爵『憎悪?いい目だ、アレン・ウォーカー
クロス『憎しみで、伯爵と戦うな!

2人も、ヒトコトなのに、
強烈な言葉。。。。




そう言えば、、1つだけ。。。あれ?ッと感じたこと。
師匠と、リナリー。。。。

無かったですよね。..毒牙(苦笑)


これまでの感想

第91話 
第90話 第89話 第88話 第87話 第86話 
第85話 第84話 第83話 第82話 






最終更新日  2008年07月15日 18時44分35秒
[アニメ特撮系の感想] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

楽天カード

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.