|
カテゴリ:ドラマ系の感想
『最終章前編~最期の夏…そして』
内容 予選が始まった。 初戦を勝利し、、快進撃は続き、次は4回戦。 しかし、、、そんなとき、川藤のことで、 過去に暴力事件を起こした教師と新聞の載る。 その弁明に、高野連の理事長と面会し 『謹慎することで、責任をとらせて欲しい』と懇願。 だが、そのころ、、 4回戦の対戦相手となるだろう、 目黒川の試合を観戦していた安仁屋たちは、、 突然現れた不良たちに絡まれていた。。。。。 そんな中、処分は決まった 試合に負ければ、一年間野球部の活動停止。 予選に川藤は出場しない。池辺教頭を監督代行に。 そして、、、学校は、応援禁止を決める。 そのうえ、、、暴力を振るわれた安仁屋たちは、、ケガ。。 満身創痍のニコガク野球部。。。。。 えええええええええええええええ!! 次回、2hSPなんですか!!!!! 物語や、展開よりも。。。 一番驚いたのは、、これかもしれません!! さて、、 満身創痍となったニコガク。 試合前に、ナインを前に川藤。。 川藤『みんな聞いてくれ けが人が出たことは現実としてしょうがない オレのバカな行動が、追い込んでしまったのも事実だ 俺たちには、もう後がない。 お前たちが今まで積み重ねてきた努力は このオレが一番よく分かってる。 お前たちは、誰よりも夢の大切さを分かってる。 おれは、お前たちに出会えて良かった。。 こんなど素人の監督についてきてくれて、ありがとう。 その気持ちは、生徒を奮い立たせる。。。 そして 孤立無援の中、、、グラウンドに出ると。。。 そこには、ニコガクの生徒たちが応援に来ていた! 校長に、禁止されたにもかかわらず。。 御子柴『みんな。オレ正直 ココまでこられるなんて思ってなかった いろいろあったけど。 あきらめなくて、ホントに良かった 俺たちが、こんなに努力できたのは先生のおかげだと思う 俺たちに夢の大切さを教えてくれたのは先生だ。 だからオレ もっと先生と一緒に、野球をやっていきたい 俺たちをココまで連れて来てくれた先生を 今度は俺たちが、甲子園に連れて行く番だ 絶対に勝とう 勝って、先生と一緒に甲子園に行こう ゴー!ニコガク、ゴー!! う~~~ん。.良いお話ですね~。 っていうか、、 ドタバタとあったけど。。 結局、川藤の出場停止、負けたら終わり。。。ってのは 中盤までに決まっているのであって、 若干引っ張り気味ではありますけどね。。 でも、 最後は、御子柴が、締めてくれたと言えるだろう。 言わなかったけど。。 ONE FOR ALL ALL FOR ONE ひとりはみんなのため、みんなはひとりのため。 今まで自分たちのために頑張ってくれた川藤。。 その川藤のために、頑張る決意のニコガクナイン!!! 川藤は生徒のため。ナインは川藤のため。。。。。 ってことですね。(^_^)b 先ほども書いたが、若干テンポの悪さはあったが、 良い感じで、追い詰められていったと思います。 それは『過去』であり、 ニコガクナインだけでなく、川藤まで絡めているのが 面白い部分だ。 まぁ、 いまさら、グダグダという記者たちが あまりにも『スポーツマンシップ』に欠けていると言わざるをえないが ドラマなので、、、仕方あるまい。 ってことで。。。 次回は、野球帽の裏を見せてくれることを願います(笑) これまでの感想 第9回 第8回 第7回 第6回 第5回 第4回 第3回 第2回 第1回
最終更新日
2008年07月19日 21時01分04秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事
|
|