『最後ノノゾミ』
内容
ヨゴシュタインの怒りを買ったヒラメキメデス
蛮機獣ボーセキバンキに処刑を命じる。
弱い者イジメと、止めに入る、ゴーオンジャーは、
機能停止直前のヒラメキメデスを見つけ、
『最後の望み』を聞く。。。
それは、金・大翔のトリプターとの勝負だった。。。
べつに、
ヒラメキメデスの罠だろうが、
レースしようが。。
エンジンオーG9になろうが。。。
そんなことよりも。
海を泳いできた、巨人のほうが、
驚きです!!!
およぐ???
確かに細かいこと言い出せば、
バカなことをやってますが、
決して、海底を歩いたわけではない!!
『あんなモノを、2体泳がす』という発想。
もの凄いです!!!
シンプルとは、かけ離れたデザインなのに!!
さて、、いろいろありましたが。
G6にくっつけただけのG9(苦笑)
確かに、オモチャでも
接続する部分も存在するし、
そこしかないわけだ。
にしても、、、
さすがにG9では、泳げそうにありませんけどね!!!
ということで
緻密な作戦を立てていたヒラメキメデス
『限られた時期だけ、雷の起きやすい
この島の自然現象に賭けた、私の勝ちです
が、、それを打ち破ったのは、、、
今、流行りの『おバカ力』だった!!!
と言う、、展開ですね。
金『先を読んだりしないから、罠にかからない
銀『時には鈍感な力こそが、強いときもある
『俺たちと1つになって、戦って欲しい
と、、、、
しっかし、、、『バカ』は強いです(^_^)b
これはこれで、面白く見ることが出来ているし
『正義の味方』が、バカであることには、、、
違和感を感じるモノの。。。。
賢いヤツもいることだし、
まぁ、納得のお話かな。
マヌケな話だけどね(苦笑)
これまでの感想
第21話
第20話 第19話 第18話 第17話 第16話
第15話 第14話 第13話 第12話 第11話
第10話 第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話