|
テーマ:アニメあれこれ(25350)
カテゴリ:アニメ特撮系の感想
『皇帝ルルーシュ』
内容 ルルーシュは、ブリタニアを。。。。内部から破壊をはじめる。 ほとんどの制度の解体。貴族、財閥、、、すべて無くなった。 ラウンズも解体。 その執念に、圧倒される、黒の騎士団の面々 そんななか、ナイトオブワン、ビスマルクを中心とした ラウンズ軍が押し寄せる! だが、、、ランスロット・アルビオンを駆る、スザクにとって、 『生きろ』というギアスを利用する力の前では、 役に立たず。。。ビスマルクさえ、撃破するのだった。 そして、皇帝ルルーシュは超合集国への参加を表面するのだった。 そこには、 シュナイゼルの企みを阻むための意図が見え隠れしていた。。。。 すべてを解体し、ブリタニアを完全に支配下に置いたルルーシュ。 そして、、民主主義で、超合集国を手に入れようと。。 世界を統べるために。。。 が、、 先に動いたのは、、シュナイゼル 最終アイテム『ナナリー』の登場である。 ま、、、そんなところだ。 今回見ていて思いましたが、 中盤のだらつきをもっと無くして、 もう少し早く、皇帝になっていたほうが。面白かったんじゃ?? なんか、、、終わりかけの今頃になって、 そんなコトを感じさせるような 面白い展開です。 ビスマルク・ヴァルトシュタインとのたたかいも キッチリとギアスを、、、未来を読むというギアスを使わせながらも、 スザクは、自分を追い込むことで、 自分にかけられているギアスの能力により 超人的な力を発揮する!! と、、、 かなり、魅せる感じの闘いですし!! ま、、、突然登場して、、瞬殺されたラウンズは、驚きましたけどね(苦笑) ロボ戦は、メインじゃないアニメですので それでも、良い感じの闘いだったと思います。 また、その表面的な闘いだけでなく シュナイゼルの陰謀を止めようとするルルーシュもまた、 これからどんな闘いになるのかは分かりませんが、 戦略的にも、面白い部分だろう。 、、、結局、、、どうなるんだろう。。 黒の騎士団を何らかの形で動かして、、 協力して、シュナイゼル討ちか? それとも、、、ナナリー皇帝に禅譲か? ま なんでもいいや。 面白くなってきているから!! それにしても、、、 『天空要塞ダモクレス』って、、、何?? そのうえ、 フレイヤを使ったようで、、、、 帝都ペンドラゴン消滅。ですからね。。。 開発者のニーナ。。。これを捕らえたことで 何かするのか?? う~ん。 ゼロレクイエム、、も気になるし。 まとめるつもりがあるんでしょうね? 少し、不安なんですけど!! とりあえず、かんじることは これだけの内容を、30分に、よくもまあ詰めこんだものです!! これまでの感想 第21話 第20話 第19話 第18話 第17話 第16話 第15話 第14話 第13話 第12話 第11話 第10話 第9話 第8話 第7話 第6話 第5話 第4話 第3話 第2話 第1話
最終更新日
2008年09月07日 17時41分37秒
[アニメ特撮系の感想] カテゴリの最新記事
|
|