|
テーマ:アニメあれこれ(25382)
カテゴリ:アニメ特撮系の感想
『ハッスルうららとカレー屋さん』
内容 うららのクラスメイト・森田よしみが、何か悩んでいるようだった。 話を聞いたうらら、、、 両親が営んでいるカレーショップが、客が来なくて困っていると。 うららは、、よしみとチラシ配りをはじめるのだが、 チラシさえ受け取ってもらえない。。。 すると、、そこに、、、シロップが現れる。 一方、のぞみたち5人は、 2人で頑張ってみたいといううららのことばで、、、 手伝って良いのかどうか。。。。。 でも、、、 まっ変身などが簡略化がほとんどされていないので、 内容が、それほどでもないという証明になってしまっていますが。 でも、まぁ、、、今回。 『プリキュア』としては、このシリーズで行ってきた ある種無意味なイベント敵な要素の展開。 すなわち、、 『タダの敵との戦い』という状態よりも、 メンバーの行動に『意味づけ』をすることができて、 単純で結果は見えていることでありますが、 普通に『物語』として、楽しめる感じになっている。 チラシ配りよりも、 メンバーがカレーを食べている姿を見てと言うのも 定番の展開ですしね。 こう言っちゃなんだけど ほんとは、こういった『学園モノ展開』が、 最も望まれてきたコトじゃないのかな? だって、、このシリーズになって、 先ほども書いたように『完全に内輪の話』や『敵との戦い』に 重点が置かれてしまっていたため、 特に『学生』である必要性が、皆無になってしまっていました。 そのうえ、そこに 本来存在するはずの『友情物語』を展開しない始末。 こうなってくると、 『プリキュア』としては、完全に片手オチであり、 オモシロ味を感じにくかった、最たる原因だったと思います。 今年の初めくらいから、 BS211にて『ふたりはプリキュア』が放送されています。 これなんか見ていると、、、、(って見ています) ずっと、気になってたんですよね。。。 『ふたりは』のほうが、、おもしろい!って!! 次回予告からも 本当の意味で、本線復帰の可能性があるようですので ま、、これから、少しくらい、期待したいと思います。 いろいろ書いていますが。 今回は、結構楽しかった。ということです プリキュア達の友情も感じることができましたし。 物語の芯がハッキリしているため、分かり易かったですし!! くどい、説明コトバのてんこ盛りだったし!! らしい感じだったと思います。 それにしてもブンビーさんは、、、活躍できませんね。。ほんと。 そろそろ、、別の仕事で成功しても良いんじゃ? これまでの感想 第32話 第31話 第30話 第29話 第28話 第27話 第26話 第25話 第24話 第23話 第22話 第21話 第20話 第19話 第18話 第17話 第16話 第15話 第14話 第13話 第12話 第11話 第10話 第9話 第8話 第7話 第6話 第5話 第4話 第3話 第2話 第1話
最終更新日
2008年09月28日 09時09分32秒
[アニメ特撮系の感想] カテゴリの最新記事
|
|