29960646 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021


SPドラマなど2022


SPドラマなど2023


映画感想


お気に入りブログ

梅ちゃん先生 46 New! はまゆう315さん

○○○>『ブギウギ』第… New! ひじゅにさん

【閲覧注意】最速2… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

MBA 業務連絡・・・… 鹿児島UFOさん

【ブギウギ】第47回(… ショコラ425さん

やっと 体調が戻っ… 俵のねずみさん

2023 F1 最終23戦 ア… クルマでEco!さん

制作中です シュージローさん

2008年10月21日
XML
カテゴリ:ドラマ系の感想
『噂』
『アクティヴ・フェーズVSパッシヴ・フェ-ズ』

内容
チーム・バチスタの術死調査を本格的に始めた田口公平(伊藤淳史)
まずは、大友直美(釈由美子)に話を聞くと。。。
先任者・星野の退職による器械出しは別の看護師になるはずだったが、
大友になった。
そのため、『裏で手を回した』など、様々な噂が流れたのだという。
田口は、桐生(伊原剛志)が、ほめていたことを告げ慰めるのだった。

そんななか、アフリカの内戦で被弾した少年ゲリラ兵・アガピが、
東城医大に搬送されてくる。
治療中に拡張型心筋症が発見され、バチスタが必要と判断されたためだった。
マスコミも注目するバチスタとなってしまった、次のオペ。

そこで、厚労省の白鳥圭輔(仲村トオル)は、
チーム・バチスタのメンバーと面談していく。。
だがその方法は、、田口の優しい調査法とは、まったく違う
アクティヴ・フェーズ調査という方法。

大友、酒井。垣谷。羽場、氷室。桐生。鳴海。
と、、、つぎつぎに、白鳥流の面談!!!
それぞれに、『故意』。。。すなわち、『殺人』の容疑をかけながら。。。
そして、、調査でちょっとしたことが、判明する中。

32回目のバチスタ。。。アガピ君のオペがはじまる!



敬称略






なんか、、患者が死なないと、
普通の医療ドラマになってしまっていますよね。。。

いや、、まぁ、、そういうのもアリですけど。

前半が『調査』で後半が『オペ』


オペで判明したことと言えば、
『大人は死んで、子供は生きる』ということ。

そこに、何らかの『意図』を感じると

そういうことですね。

逆に、この言葉がなければ、
何のために、後半があったのかが、分からなかったところですけどね。



さて、そんな後半は、、横に置いておくとして。

今回のメインは、前半だろう。
基本的に、白鳥の調査方法を前面に押し出し、
チームのメンバーにプレッシャーを与えているわけだが。
ほんとは
白鳥と田口の性格のキャラの違い。。。正反対であることを
描き込んだと言うことだろう。

結果的に、メンバーが出してきた回答も、
大友以外は、みんな小出してあるため。。。。
物語は、進んでいないと断言できる。

とはいえ、

白鳥、田口の掛け合いを見て楽しかった『オモシロ』と言うのは事実であり、
前回よりも白鳥が前面に出ていますので

主要登場人物のキャラ紹介を詳細に行ったと言うこと。
それだけですね。


まぁ、もう少し、あれこれと話が進むと期待していただけに
大友の蹴落とした行為程度では、
ドラマの盛り上がりに欠けるのも事実だ。
いや、、白鳥という存在により、薄くしちゃったんだけどね。。

『それぐらいで落とされるって事は
 大友さんのライバルにもその程度の実力しかなかったって事だよ
 自身持ってどんどん蹴落としていけば?
 楽しいよ~、人を踏み越えていくのって』
ってね。




にしても、このドラマ。
現状では、どこを楽しんで良いのかが、本当に分からない。

白鳥と田口コンビは、楽しいけどね。。。


大友だって、容疑が晴れたと、断言できる感じでもないし。。。


これまでの感想
第1話






最終更新日  2008年10月22日 20時29分17秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

楽天カード

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.