|
カテゴリ:ドラマ系の感想
『ホステスVSホスト対決』
内容 ホストクラブ『リンク』を仕切ることになった公平(佐々木蔵之介)。 そのこともあり、ライバルの『アトラス』により、 多くのホストが引き抜かれてしまうのだった。 相手は、昔、公平の弟分だった影士(阿部力) 引き抜きを受けただけでなく、アトラスの強気なやり方で リンクはじり貧状態に。。。 リンクの他のホストたちは、公平に敵意を抱いていくのだった。 そんななか大成が、公平、美希(真矢みき)たちの前に現れる。 そして、、『ゲーム』をしないかと。 どちらが『真のホスト』か決めるゲーム。 ジャッジするのは、銀座の女王と呼ばれる麗奈ママ(古手川祐子) 影士は、ホストの入れ替えなどを行い、 麗奈ママの名代として現れる『客』をVIPとして扱おうと。。。 一方、公平もまた。。。あることを考えていた。 そして、、、影士のもとに現れる名代。 トップレディの京香。。。。。が2人!!!! それは麗奈ママの『策』だった。 敬称略 対決自体は、 影士らしさ。。。いや、ホストとして女性をもてなすと言うこと。 をキッチリ表現し。 一方の公平もまた、女性をもてなし、 それこそ『公平にもてなす』という。。。。。らしさを発揮した。 1人の女性は、公平を選び、 もう1人は公平に満足しながらも、女性としてそれ以上を求めた。 早紀『ありったけの愛情を自分だけに注いで欲しいというのが女の本音です そんな『女』というモノを表現しながら、 そのなかに、『リンク』が、少しずつ立ち直っていく、、、 他のホストたちが協力してくれるなんて、 ベタだけど、キッチリをネタフリもされ。 面白かったと思います。。。 そして、敗北感を味わう影士に 『俺は大切なモノのためなら、いくらでももがく くだらないプライドなんか捨てて自分の信じたもの、 自分の大切なモノのために生きろ オレはそれだけのために生きている だから、人は、たった数十年の人生でも もがいてあがいて生き続ける価値があるんだ そのあとの、娘の件もあるから なかなか良い感じですね。 ベタだけど、キッチリされているから 納得感があります。 ただね。。。 『次』のために仕方ないのだろうが、 市河健太である。。。 どうも、これがねぇ。。。ドラマのテンポを切っちゃってますよね。 せめて、最後にまとめてくれなかったかなぁ。。。。 さてさて、最後は、大成の野望も判明し。 次回予告からも、かなり急激な展開ですが。 まぁ、キッチリとまとめて欲しいものです。 これまでの感想 第2話 第1話
最終更新日
2008年10月31日 22時09分40秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事
|
|