|
カテゴリ:ドラマ系の感想
『疑惑の生徒会選挙にカツ』
内容 学校を良くしたいと久坂(中島裕翔)は、 生徒会長に立候補することを担任の杉(上地雄輔)に伝える。 大喜びの杉は、生徒会顧問・崎田(仲本工事)に話すと、、 最近、立候補者自体がなく、適当に決めていたのに。。。。と。 その久坂立候補をクラス全員に伝えると、 なぜか、金沢瑞貴(指出瑞貴)も、立候補すると言い出すのだった。 選挙となることが決まった、生徒会長選 久坂は、高杉(山田涼介)を推薦人として、、 金沢側には、多くの女子たち、、と、 女子に招かれ参謀となった入江(有岡大貴)と吉田(知念侑李) ついに、選挙戦が始まるのだった。 そんな中、瑞貴の父(小木茂光)に呼び出される崎田。 生徒会長と再就職の裏取引を持ちかけられるのだった。。。 そして、崎田は投票箱に細工し、、それを見てしまった杉は、 とがめようとするが、、、頭の中を高須(八嶋智人)の言葉が浮かんでくる。 『子供のことだけ考えてりゃいいてもんじゃないの 一緒に働く教師のことも考えてあげなきゃイケないの それが現実ってモノ 悩んだ杉は、、不問としようとしてしまうのだったが、 その様子を見ていた高杉が。 『あなたは間違っている』 そんなとき、事件が発生する。 すべての事情を知ってしまった瑞貴が、、、失踪。。。 悩む杉に、滝(加藤あい)は言う、、 『他の先生の気持ちを考えることより 生徒の気持ちを一番に考える。 それが、杉虎之助だと思う そして、杉は。。。。。。。 敬称略 ↑ 面倒なので、、、、と言うモードですね。 久坂『僕なら清き一票を金沢さんの 素直な涙と勇気に投票します! ま、、、そういうことです。 いやまぁ、今回ほとんど取り上げてませんが、 春には廃校になるんですよね?? なのに、、生徒会長に立候補、ですか? 実は、先週の次回予告から、ずっと気になっていたんですよね。 それはさておき。 ドラマは、、ま、、良いのですが。 今回見ていて、根本的にふしぎだったのは。 『先生』のお話じゃ、ないですよね!!!??? たしかに、 前回ラストに、先生と生徒両方が頑張らなきゃいけないと 杉先生はいっていたワケなんですが。 これ。。。もしかしたら、 前回アタリから、方向転換でしょうか?? いや、、生徒をメインにする方が、分かり易いのは確かだし、 作りやすいはずです。 そう考えれば、方向転換と言うよりも ネタ作りの一貫なのでしょう。 ただねぇ。。 結局今回なんて、 不正を告白し、みんなから納得で なんとなくok。。。そんな感じです。 学園モノとしては納得しても、 不正が強調されているため、 スッキリした感じがないですよね。 杉にしても、完全に空回りだし!! もうちょっと、どこかにテーマを絞ればいいのに!! 杉なら杉。生徒なら生徒。学校なら学校。 だれが、変化しているのかも、よく分からない状態に陥りかけています。 多少、楽しく見ることが出来ているので、 不満とは言いませんが。 これまでの感想 第5話 第4話 第3話 第2話 第1話
最終更新日
2008年11月16日 00時46分38秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事
|
|