29905969 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021


SPドラマなど2022


SPドラマなど2023


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

さくら 54 ・ 55 話 New! はまゆう315さん

2023 F1 最終23戦 ア… クルマでEco!さん

「ガイアの法則」と… 鹿児島UFOさん

制作中です シュージローさん

将来のスターは誰だ… 俵のねずみさん

【ブギウギ】第9週(1… ショコラ425さん

The Show Must Go On… ひじゅにさん

アホ記者を抹殺する… 虎党団塊ジュニアさん

2008年11月22日
XML
カテゴリ:ドラマ系の感想
『テロ全貌が今夜明らかに!!非情な計画が日本を襲う!!』


内容
敷村(神保悟志)の抗ウイルス剤の関連する情報が、
藤丸(三浦春馬)の父・竜之介(田中哲司)のパソコンにある事が判明。
藤丸は、音也(佐藤健)に、遥(川島海荷)を連れ家を出るように連絡。
家に到着し、父のパソコンを分析すると、
そこに映し出されたのは、敷村の研究所として貸していた那須のコテージ。
藤丸、加納(松重豊)南海(芦名星)宗方(村岡希美)は、
コテージにて、抗ウイルス剤を発見。
だが次の瞬間、
J(成宮寛貴)マヤ(吉瀬美智子)に指揮されたテロリストたちが、
コテージの周りを取り囲むのだった。

そのころ、サードアイでは、
テロの首謀者として、1人の男の名前が挙がる。
2年前、ブラッディXで事件を起こそうとした
宗教団体の教祖・神島紫門(嶋田久作)
そして、拘置所で発生した事件。。。その犯人から出てきたのが、
ブラッディX第一感染者『安田由紀子』の名前であった。
テロ組織の糸口を掴んだ霧島(吉沢悠)であったが
そんななか、サードアイに、新しい課長・鎌田(斎藤歩)が着任。
霧島は責任を問われ、サードアイは混乱していくのだった。。。。


敬称略




前半は、テロ組織との抗ウイルス剤の争奪戦。

後半になって、、、、???、、なんだろうね。。。
藤丸の逃走?


そんな感じかな。

最後は、藤丸の友人の1人・英(久野雅弘さん)が発病。

でしょうか。





前半は、独特の緊張感だけでなく、
藤丸の知恵や、敵との知恵比べなど
様々な見せ場は存在した

結果はどうであれ、若干のもたつきさえ、気にしなければ、
結構面白く見ることが出来たと思います。

ただ、そのあとですよね。

サードアイにおける、鎌田の目を盗んで動く霧島など、
面白い部分はあったし、
その中に盛り込まれた、安田由紀子や、神島紫門。

神島の謎など。。。

きっとその流れから出てくるであろうJ
と、、それらは良い感じだったと思います




ただ、どうも意味不明なのは、
遥。。。。。ついでに、死んだという船木刑事(螢雪次郎さん)である。

遥に、父のことがばれるのは良いのだが、

一体何のために、藤丸を追い込もうとしているのかが、
本当に分からないんですよね
。。。

いやまぁ、、
主人公だから』と言えば、それまでなのですが。

綿密な計算をしているように見える『J』という存在があるにもかかわらず
どうもねぇ。。。

『ネタの質』が違いますよね。。

事件に明らかに巻き込まれている時の藤丸は、面白いのだが、
それ以外の状態が、、、ドラマとして中途半端すぎます。
緊張感のあるドラマの中に、まるで、『お遊び』のような印象。。。。


核心に迫るネタバレなどがあっただけに、
結構、残念な終盤に感じました。

ま、、、発病しちゃってるけどね。
でも、させて『意味』が分からないもん!




これまでの感想
第6話 
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話






最終更新日  2008年11月23日 09時41分56秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

楽天カード

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.