『うららの歌声を取り戻せ!』
内容
大舞台でのミュージカル主演のオーディション。
その最終審査に残ったうらら。
発声練習などをするが、どうも上手くいかない。
それをみたシロップがワケを聞くと。。。
『お母さんが最後に演じたミュージカルと作品も劇場も同じなの
緊張していたのだった。。。
そこに、のぞみたちがやってくるが、
次の瞬間。。人魚に変わってしまうみんな!!
シビレッタにより『人魚姫』の世界へ。。。。。
今回は、うららのお話ですね。
正確には、『うららの夢』が、もう少しで叶おうとしているお話
である。
一応、『夢』として
母と重ねるなど、完全に定番モノ。
今まで、やらなかったのが、ふしぎなくらい!!!
そして、うらら。。いつもどおりに『努力』をする姿である。
他のキャラと大きく違うのは、この部分でしょうね。
『行動』で気持ちが表現されているため、
分かり易いし、伝わってくるモノがあります。
ま、、最終的には、
必殺技のオンパレードで敵を倒しちゃってるので
そこにも、『気持ちだろ!』と言いたくなりますが、
面白く見ることが出来たので、これはコレでいいでしょう。
うらら『ローズパクトを渡しません
約束したんです。ローズガーデンに行くと。
これだけで十分でしょうし。
最後は、感動の合格だったしね!!!
この結末は、最終回までに、
何とか描いて欲しいモノです。。
今回は、少し短めですが。
以上
実際のところ。
今回一番強く感じたのは、必殺技を多用するあまり
『物語が希薄』になってしまっていると言うことなんですけどね。
オモチャを売るには、宣伝となるので良いのだろうが
物語に『魅力』がなければ、宣伝である『番組』に興味が無くなると言うことに
どうも、気付いてないらしい。。。。
ま、、これは、戦隊、ライダーも同じだけどね。
ただし、アニメだと、
『過程』が長いために、どうしても『時間』食っちゃいますよね。
面白かったのに
なんだか、もったいないお話でした
これまでの感想
第39話 第38話 第37話 第36話
第35話 第34話 第33話 第32話 第31話
第30話 第29話 第28話 第27話 第26話
第25話 第24話 第23話 第22話 第21話
第20話 第19話 第18話 第17話 第16話
第15話 第14話 第13話 第12話 第11話
第10話 第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話