|
テーマ:アニメあれこれ(25362)
カテゴリ:アニメ特撮系の感想
『嵐のモスキート!~在りし日の世界、制限時間は10分?~』
内容 ロスト島での死武専VSアラクノフォビアのBREW争奪戦が始まった 磁場に入ったシュタイン、マリーからの連絡が途切れたため、 マカ、ブラック☆スター、デス・ザ・キッドの3組は、 磁場の中へと入っていく。 そのころ、磁場の外で戦っていた オックス、キリク、キムの3組は、作戦開始から20分経過したことをみて、 キム&ジャクリーンは退却合図を出すのだった。 それを見たシド&ナイグスは、ミフネとの戦闘を停止し、 死武専兵士たちは、撤退をはじめるのだった。 一方、磁場内で過去の映像に遭遇していたマカたち。 シュタイン、マリーと再会したが、、、何か様子がおかしい。。。。 すると目の前に、、、、モスキートが現れる。 その手には、、、BREW!! 映像化はじめていたモスキートであったが、 昔の姿を取り戻し、、、マカたちと同じ残り時間は10分。 ついに、モスキートとの戦いが始まる!! 先ず、はじめにヒトコト。 ジャスティンVSギリコ 気になるんですけど!!!!!!!!!!!!!! それはさておき、今回は、 オックス、キリクの2人の 『共鳴連鎖!! 『雷王穿!! 『電光石火。 『『サンダーコンビネーション! と、、2人のスゴサを魅せながら シド&ナイグスvsミフネ による、、壮絶な戦い。 ミフネ『なるほど、お前を見ていたら ブラック☆スターのような子が育つのも納得出来る シド『あんたは、プロフェッショナルだ。嫌いじゃないぞ ホントカッコイイ男たちの戦いを魅せながら、 後半戦では、モスキート戦!! という 戦い三昧!!! 多少のカットはありますが、全体的に ホントに良い感じの『戦い』だったと思います。 わたし的には、 今回一番動きがあった、 『サンダーコンビネーション!』 でしょうか。 ザコキャラとの戦いも、かなりいい感じでしたし。 ほんと、オックス、キリク。カッコイイです! マリー『これ以上生徒をこの中に入れるわけにはいかないわ 命令が聞けないなら退学よ キリク『愚問だな オックス『仲間を守ってこそ、死武専生でしょ なんて言うのも、良い感じでしたしね(^_^)b 一方、磁場内のモスキート戦は 序盤戦ですので、まだまだの状態ですが、 ブラック☆スターの 『磁場の中にいられる時間は、もう10分もねえ グダグダやってるヒマは、ねえんだよ!! 気持ち先行で動くからこそ、 考えすぎるキッドよりも、良い感じですよね。 ブラック☆スターらしさが、抜群に発揮された感じです。 ま、、、、ホントの戦いは、次回ですけどね。 さてさて、次回。。。どこまで進むんでしょう。。。 ジャスティンVSギリコは、やるのでしょうか?? これまでの感想 第34話 第33話 第32話 第31話 第30話 第29話 第28話 第27話 第26話 第25話 第24話 第23話 第22話 第21話 第20話 第19話 第18話 第17話 第16話 第15話 第14話 第13話 第12話 第11話 第10話 第9話 第8話 第7話 第6話 第5話 第4話 第3話 第2話 第1話
最終更新日
2008年12月01日 18時39分50秒
[アニメ特撮系の感想] カテゴリの最新記事
|
|