|
カテゴリ:ドラマ系の感想
『悪意の行方』
内容 右京(水谷豊)は気がつくと、そこは船の中。 近くには、陣川公平(原田龍二)がいた。 昨夜、2人は何者かに襲われ、監禁されたようだった。 脱出を試みようとするが、、そのとき、、警官が現れる。 通報があったという。 助かった2人であったが、現場で携帯電話を発見する。 内村刑事部長(片桐竜次)の命令で、2人は謹慎処分となるのだが。 2人は、捜査を開始する。 携帯電話の所有者は真清学園中学の教師・伊藤真央(金子さやか) 話を聞くと、学校裏サイトによるいじめがあり、 そのサイトを管理していた生徒を退学に追い込んでしまったという。 それから、、執拗な嫌がらせを受けているようだった。 そんななか、右京たちを通報した人が特定される。 久保田優子(原史奈)は、たまたま通りかかったという。。。 一目惚れをしてしまう陣川。。。。 そして、Nシステムから、右京が拉致された車を特定し、 その顔から、五味勇一郎(金原泰成)の特定に成功、右京たちは逮捕する。 だが、運んだだけと言う五味。 調べていくと、“Burai”というSNSの掲示板の書き込みで、 真清学園の退学および、裏サイト摘発が特命係であるという ウソの情報で特命係がターゲットになっていたことが分かる。 犯人達は、見ず知らずの者たちだった!! そして、その管理人が、退学になった八木下卓也(春山幹介)だった。 すぐに捜査一課により、犯罪に加担した者たちは逮捕される。 取り調べで、八木下が管理していない情報もあったと知り、 なにかを感じ始める右京。 敬称略 ネットによるいじめを受けた女性 それをきっかけに、実家の本屋は潰れた。 忘れたはずだった。。。 でも、偶然見かけた掲示板。 そこには、 “犯人”だからこそ、知り得る情報があった。 復讐。。。そこまでのつもりではなかった。 ちょっとした悪意。。。 しかし、悪意は、暴走していく。。。。。 ま、そんな話ですね。 最近、“同じ曜日”の“ケータイ捜査官7”で ここのところ、描いている“問題”と、ほぼ同じネタ。 ネット上にあふれかえる“悪意” そこに、 現実に事件が発生し、因縁を絡めていくという感じだ。 ある意味普通な感じであり、 特にあれこれいう感じでもない。 一応、陣川の面白さは満載でしたので、 そのキャラを利用して、最後までキッチリ描ききったということだ。 伊丹『元・一瞬特命係だった陣川警部補と 今もってなお特命係の杉下警部 そういう、お話である。 亀山君が退場し、 そのあとの『相棒もどき』のなかでは、 やはり、キャラがしっかりしていると言う事だけでなく そこにある『面白さ』もあるものだから、 もっとも、『相棒らしい相棒』だったような気がします。 実際、雰囲気としては、亀山君がいないことくらい。 1つ、気になったのは、 今回のお話に、伊藤真央という存在が、 いてもいなくても良い感じだったと言う事(苦笑) もうちょっと、絡めるなら絡めて欲しかったものだ。 ということで、次回は 最終回2hsp!!! 開始はPM8、ですので!! ついに、『相棒』登場ですので、期待して待ちたいと思います。 これまでの感想 第17話 第16話 第15話 第14話 第13話 第12話 第11話 第10話元日SP 第9話 第8話 第7話 第6話 第5話 第4話 第3話 第2話 第1話
最終更新日
2009年03月11日 22時04分54秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事
|
|