レベル999のマニアな講義

2009/05/27(水)23:21

アイシテル-海容- 第7話 扉がひらくとき

ドラマ系の感想(26714)

『僕は死刑になるの?』 内容 さつき(稲森いずみ)は、ふたたび被害者家族への手紙を書き、 その手紙を葉子(田中美佐子)に手渡すのだった。 『生きていくことを許していただきたい』 ただ、その一心だった。 数日後、 少しだけ前向きな気持ちになり始めた小沢家では、 生前、清貴(佐藤詩音)が、学校で育てていたジャガイモでカレー。。。 キヨタンの気持ちが伝わるだけで、少しだけ楽になっていた。 そんな小沢家を葉子が手紙を手渡しに訪れる。 迷った聖子(板谷由夏)であったが、 『最後にして欲しい』と伝えて欲しいと受け取ることを了承するのだった。 そして、、さつきからの手紙を読んだ聖子は、 被害者の自分たちだけでなく、加害者の家族も傷つき、 罪に向き合うことで苦しんでいることを知る。 聖子は、夫・秀昭(佐野史郎)に 『全部を知って受け入れることでしか、前に進めない』 と伝えるのだが。。。。。。。 そのころ、 息子・智也(嘉数一星)の罪に向き合い、生きていく覚悟を決めたさつき。 やっと智也に面会することが出来た。 さつきが入院していたことを、父・和彦(山本太郎)から聞いていた智也は、 母・さつきのことを気遣ってれる。。。 『お母さん、体大丈夫なの?』 それだけで十分だった。 それからというもの、度々面会に応じてくれる智也。 だが、突然、面会は中断される。 逆に、面会を許されるようになった葉子。 そして、ついに。。。葉子に口を開く。。。。最後の扉を 敬称略 若干、ダラダラしているようにも見えるが、 今回は、『かなり丁寧』と言って良い状態ですね。 被害者家族も、加害者家族の現実を知り、 加害者家族が事件に向き合おうとしている『部分』に、共感?を覚え、 『全部を知って受け入れることでしか、前に進めない』と 本当の意味で、事件を受け止め、前に進むには 苦しみは大きいが、“真実”を知る以外ない。。。 と言う被害者家族。 その一方で、 “待望”の多くの嫌がらせを受ける加害者家族。 でも生きていくことを許してもらいたい。。。 『息子が、あのような罪を犯したのは私たちのせいであると  母親として必要なことはすべてしていると思い込み、  してあげていないことの方が多かったことに  思いも及びませんでした。  ただ、一生をかけ  息子に罪の深さ、その過ちの重さを気付かせるために  私たちが生きていくことをどうかお許し下さい。  かけがえのない清貴くんの命を奪ってなお  私たちが行き、息子が生きていくことを  心の底から申し訳なく思います(一部省略)』 “生きていく”ことの困難さ。。。そして、それが“進む道”と。 そんな両家族を描きながら、 “真実の扉”を開けようとする加害者 そんな感じだ。 今回、本当に丁寧である。 この言葉だけで十分な内容である。 両者に“さまざまな現実”をキッチリ描くことで、 それぞれの立場をハッキリさせた。 かなり多い登場人物も、 それぞれのキャラを。。家族として、母として、父として。 様々な立場で描き言っていると言って良いだろう。 正直言って、 やっと、“制作サイドが、ドラマに向き合いはじめた” そんな印象がある。 実際、選んでいるテーマがテーマなのだから、 “どの部分にも、救いは、ほとんど存在しない” それを描いてこその、“煽らない”と言う事のハズなのだ。 苦しいのは当たり前であり、 苦しみを表現しなければ、全く意味はありません! わたし的には、 ようやく見ることの出来るドラマになった感じがあり、 僅かだけど、次回への期待感が高まったというところだ。 これまでの感想 第6話  第5話 第4話 第3話 第2話 第1話

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る