29903222 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021


SPドラマなど2022


SPドラマなど2023


映画感想


お気に入りブログ

ブギウギ 46 話 New! はまゆう315さん

2023 F1 最終23戦 ア… クルマでEco!さん

「ガイアの法則」と… 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中です シュージローさん

将来のスターは誰だ… 俵のねずみさん

【ブギウギ】第9週(1… ショコラ425さん

The Show Must Go On… ひじゅにさん

アホ記者を抹殺する… 虎党団塊ジュニアさん

2010年01月10日
XML
『白夜の夢』

内容
ウィンリィが、スカーの人質となってしまった!
が、それは、キンブリーの目を欺くためのエド、マイルズたちの策だった。
“お父様”たちが企む、国土錬成陣。
錬金術、練丹術の分析には、スカーが必要。。。。
そしてウィンリィも救う必要がある。。。苦渋の決断。
合成獣のジェルソ、ザンパノも一緒に逃亡する。ブリッグズ砦に向けて。。。。

そんななか、砦に中央軍が入ってきているという情報!!



次の展開のため。。というか、
現状を打開するための、策が発動!

そんなところだ。

結局、策の説明が、大部分であるため、
人間関係も含めて、説明じみたことばかり。

分かり易い。。。そういうことにしておきますか。


実際、今回ほど説明をしなくても
テキトーに済ませて、次の展開をやっていても良かったはずですが、

この作品。
省略する部分と、詳細に描こうとする部分の差が、激しすぎて。

わたし的には、
期待しているのに描かれなかったりするのが、どうも不満である。

今回も、
それなりに面白いお話ではあるが、
いっそのこと、原作とは違うカタチで答えの先出しを削除しても良かったんじゃ?

コミックじゃあるまいし。。。。

たしかに、次へ繋ぐための方法として間違っているとは思いません。
ですが。
ワザと、時系列順にしてしまっても、良かったような気がしますけどね。

そうすれば、サプライズ感もあるだろうし。

ま。。。いいけどね。

とりあえず、次回は、ついに『あのネタ』ですね。

また、説明ばかりになっちゃうんじゃないでしょうね!?


これまでの感想
第38話 第37話 第36話 
第35話 第34話 第33話 第32話 第31話 
第30話 第29話 第28話 第27話 第26話 
第25話 第24話 第23話 第22話 第21話 
第20話 第19話 第18話 第17話 第16話 
第15話 第14話 第13話 第12話 第11話 
第10話 第9話 第8話 第7話 第6話 
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話 






最終更新日  2010年01月10日 17時44分24秒
[アニメ特撮系の感想] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

楽天カード

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.