|
テーマ:アニメあれこれ(25351)
カテゴリ:アニメ特撮系の感想
『三人の日曜日』
内容 学校にやって来たワコは、ルリが、、、ガラス越しのキスを! 驚くワコ。。。。どうやら、次の日曜は、彼氏と。。。ということらしい。 そう、次の日曜は、ワコの誕生日だった。 そして、、、やって来た日曜日。 タクトとスガタは、ワコのためにカレー作りを始めるのだった。 3人で過ごす日曜日を楽しむワコ。 そして2人の想いが詰まった、古い懐中時計とナイフがワコに贈られる。 その後、街に繰り出した3人は、、、ケイトのカラオケボックスへ。 が、、、そのとき、タクトとスガタに異変が!!! 3人を見つけたマドカとコウが、コウの第1フェーズの力を使い タクトとスガタに乗り移ったのだった。 タクトとスガタの体を使いマドカとコウは、 ワコとケイトを誘惑しようとするが。。。。。 やがて解放された2人だったが、ゼロ時間となり。。。。。 貴介公子!一刀両断!銀河美少年!!!コフライト!!! タクトに、ニードルスターが襲いかかってくる!!! さすがに、登場したばかりのマドカとコウが、前に出すぎるのは、 本当に気になるところであるが。 それでも、 学園モノ。。。として、ワコの誕生日を描きながら、 戦いをシッカリと描いたのは評価して良い部分だろう。 懐中時計と、、、ナイフってのも、良い感じだったしね! っていうか、ほんとに、渡して良いのか?という疑問はあるが。。。 それにしても、空を飛ぶサイバディ・コフライト というより、、、変形できるサイバディ・コフライトのほうが、 正確な表現のような気もするが。。。 そんな奇抜な戦いでも、 『許せないのは、ワコの誕生日を邪魔したことだ!! 銀河の光よ、この身に集え、輝く流星!! やれそうなこの感じは、やれるって事だよな。タウバーン! タウミサイル!!』 見事な戦いだったと思います。 まさか、、タウバーンまで、飛ぶとは(笑) コフライトと飛び方が違うのが、味があって良いですよね。 デザイン的にも! とまあ。。かなり堪能している私なのだが。 う~~~ん。。。引っかかるのは、マドカとコウ。。だよね。 『シルシ』を持つスタードライバーは、他にも居るというのに。。。。。 サイバディの状態が悪くても、第1フェーズの力は使えるんだよね??? そら。 他のドライバーよりも、悪意に満ちた雰囲気なので、 戦いとしては、オモシロ味はあるのだが、 どうも、ここまで『優遇』されてしまうと、 他のスタードライバーの必要性が、無くなっていくような気がします。
最終更新日
2011年02月13日 17時32分55秒
[アニメ特撮系の感想] カテゴリの最新記事
|
|