レベル999のマニアな講義

2011/03/02(水)18:28

さくら心中 第41話

ドラマ系の感想(26859)

内容 突然、唯幸(神保悟志)明美(中澤裕子)から、 比呂人(徳山秀典)と明美の結婚式が開かれることを告げられた桜子(笛木優子) 桜子は、唯幸とともに、仲人をしなければならない。。。。。 拒絶する桜子だったが、唯幸はいっそうの不信感を募らせるのだった。 世間からも、不倫をしていると思われても仕方が無いと。 それでも拒絶する桜子に、手をあげようとした唯幸。 さくら(林丹丹)が、間に入り止めたまでは良かったのだが。。。。。。 桜子、比呂人が、知らないうちに結婚式の準備は進んでいく。 “明日の結婚式”の招待状が送られてきた勝(松田賢二)も、、戸惑うばかり。 だが“社長命令”とあっては、出席しないわけにもいかず。 比呂人、桜子、、勝、、そして秀ふじ(いしのようこ)も戸惑うしかない。 桜子は、10年暮らした明美と一緒の方が良いのでは..と脳裏をよぎるが、 比呂人の桜子への強い想いは変わらず。 それを受け桜子も覚悟を決める。 そして秀ふじに促され、さくらと3人で旅行に出かける準備を進めるが。。。。 敬称略 ほんと、、、ドロドロ 明日はもっと、ドロドロ。 毎日毎日、ドロドロに拍車がかかっていますよね。 面白いのは、主人公2人に同情できるわけではないことだろう。 そう、、、期間は、本来重要ではないが 出会いから,,数回程度の桜子 出会いから、、10年の明美 これだけでも、明美の暴走を応援したくなる部分もあります。 ま、、そういうコトではない作品なのは分かっているんですけどね。 でも、ほんと、 この微妙なバランスのドロドロ加減が、本当に良い感じである。 あ。。。。ドロドロを,,何度書いているんだ。。。。 少し気になっているのは、 最も重要キャラの1人であるさくらの動きが、 あまり見えないこと。。。ですね。 もちろん、主人公では無いのは分かっているが、 主人公2人の愛の結晶なら、 ここを、もう少し見てみたいのです。 ただまあ。。まだまだ回数がありますので そのアタリも絡ませて盛り上げてくれると、もっと楽しいんだけどね あえて、、良い機会だから書いておくが。 この放送局が放送するドラマ。。。に限ったわけではないが、 正直、あまり興味を抱くようなモノは少ない。 特にここ数年は,拍車がかかっている。 ならば、、以前も書いた事があるのだが、 新作を放送するくらいならば、 たとえゴールデンであっても“再放送”ってありだと思いますけどね! そうでなければ、“リメイク” 個人的には、昼ドラを再放送してくれてもok。 BSや、昼間帯で、 再放送、韓流などを放送できるなら、 思い切ってやっても、、、良いと思いますけどね。 だって“分かっているから売れる”というのが、 市場に出回る様々な商品であるわけで。。。。 なら、、テレビ番組だって、、okだと思います。 くだらない番宣番組や、 俳優の失敗を楽しむ番組などを放送するより、 十分楽しめると思いますが。。。 実を言うと、ここ数年、昼ドラ、一部深夜ドラマを見る度に、感じていることです。 良作があるなら、それを“そのまま”ながせば良いと。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る