29895436 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021


SPドラマなど2022


SPドラマなど2023


映画感想


お気に入りブログ

きのう何食べた?sea… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中です シュージローさん

将来のスターは誰だ… 俵のねずみさん

【ブギウギ】第9週(1… ショコラ425さん

The Show Must Go On… ひじゅにさん

2025年7月の 予言が … 鹿児島UFOさん

2923 F1 ラスベガスG… クルマでEco!さん

アホ記者を抹殺する… 虎党団塊ジュニアさん

2011年09月30日
XML
カテゴリ:ドラマ系の感想
内容
ようやく、娘・日向子(井上琳水)の面倒を見るようになった陽子(井上真央)
その途端。...日向子がやけどを負ってしまう。
陽子は、、、自分も。。。。と。。
それを和成(高良健吾)が、止め、、、そして諭し、、、慰め。。。

敬称略


テレビの“番組説明”にあるよう、、
決して、、、“負わせてしまった”ではない。

まあ。もしも“負わせてしまった”と後悔するなら、
シッターに任せっきりだったことを後悔すべきである。

理由は簡単。。。

シッター杏子に任せると言うことは、杏子の人生も狂わせていることになるから。

である。

その部分を無視し、自分が、
友人のことなどばかりに、目を向けていたことが問題なのだ。

これも理由は簡単。。。。“親”だから。


このように、“穴”だらけ。

それを、

そのあとの、日向子の健気な姿や、、、真知子の“出来事”で茶を濁し、
テキトーに誤魔化すのが今作。

だから

どれだけ、真剣に陽子が、子供に向き合っているように見えても

愛情は感じられないのだ。


で。
今回など、終わってみれば、、、“ホントにどうでも良いネタ”


陽子が笑顔になればなるほど、残念さしか感じません。



決して、描いているイベントが悪いのではない。

泣いた直後に笑顔になったり、
笑顔の直後泣いたりする。

そんな、

全く雰囲気の違うイベントを、“ただ繋げているだけ”なのが問題なのだ。

それも、短時間のイベントばかりで、
視聴者が、なにかを感じる“間”もなく、別のイベント。

どれだけ俳優さんが演じても、

そんな、箇条書きで、、、イベントを羅列しているだけの状態に

なにかを感じろって言う方が、無理な話。

笑顔になることも出来なければ、
悲しくなることも出来ない。


もう、エピローグなのは分かるが、
それさえも、表現できていないような気がします


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/9e3d782462bd5ee469e734ae2cb686bc

/////////////////////////////
今回TBを下さった方々

日々“是”精進! 様
日々“是”精進! ver.A 様

もう…何がなんだか日記 様
何がなんだか…ひじゅに館 様

みやさとの感想文と(時々)感想絵 様

ショコラの日記帳 様






最終更新日  2011年10月01日 17時05分59秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

楽天カード

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.