『あこがれ』
内容
大正13年。大阪・岸和田
早朝から飛び出していった父・小原善作(小林薫)。。。。いったいなぜ?
そんなコトを糸子(二宮星)が、考えていたところ、、、、「だんじりや!」
ご近所の安岡泰蔵(須賀貴匡)が“大工方”を務めるとあって糸子も大喜び。
いつかきっと“大工方に”などと言っても、さすがに無理な話で、
泰造の弟・勘助(吉岡竜輝)に馬鹿にされたりするが。。。。
だんじりも終わり、翌日になると
いつものように、父・善作は、呉服屋の主人に戻り、糸子も怒られ。。。
敬称略
公式HP
http://www9.nhk.or.jp/carnation/
初回としては、普通ですね。
それ以上でもなければ、それ以下でもない
物語自体は、間違いはないと思うのだが、
少し気になるのは、ナレが、くどすぎること。
初回なので、いろいろと説明は必要だと思うが、
明らかにヤリスギ。
正直。耳障りの一歩手前である。
ここまでやられると
画面の中の映像や、俳優さんたちの演技が、
ほとんど頭に入ってきません。
初回の感想は、それだけ。。。と言っても過言ではない。
早急な改善が必要でしょうね。
子役を使って、惹き付けているつもりでしょうが。
う=====んん。。。。
でも、、、つかみとしては、失敗かもね。
明日に期待します
TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/df6a9f360fd6c6020444c6f27885ecde
////////////////////////
今回TBを下さった方々
もう…何がなんだか日記 様
何がなんだか…ひじゅに館 様
ドラマ@見取り八段・実0段 様
ショコラの日記帳 様
しなもにあ 2 様
今日も何かあたらしいドラマ 様
虎団Jr. 虎ックバック専用機 様