内容
信郎(松坂桃李)から「お前、結婚するのか?」と言われ戸惑う梅子(堀北真希)
父・建造(高橋克実)たちが、松岡(高橋光臣)を気に入っていたので、
まさか。。。。と考えるが。。。。。松子(ミムラ)にどうかと言うことだった。
建造、芳子(南果歩)が、勧めたところ、松子の様子が何かオカシイ。
すると、同僚の真田(平岳大)の見舞いに行っていたと告白するのだが。。。。
敬称略
ダンスパーティーを描かず、、、
やるのか、やらないのか微妙なまま。
「勉強している」と、唐突に主張する梅子。
気がつけば、松子の話に転換されたかと思ったら、
次の瞬間、康子の父が、なぜだか登場!?
そのうえ、あかねに、、、竹夫に。。。。。。
一瞬、今週に入ってから、
ドラマらしくなったと思っていたのに、
それほど大きいとは思えない大風呂敷を自ら広げて
ふたたび、混迷の状態に突入である。
ってか
康子の店って、幸吉たちも普通に来ることが出来るほど「ご近所」なんだよね??
その店で、普通に竹夫と梅子が会話している風景って、
いくら、関係が良くなったと言っても、。。。。おかしいんじゃ?????
暗くならないと、父が帰ってこないのは分かっていることなのだから、
下村家の家で話をすれば良かっただけじゃ無いのか???
そうすれば、母、祖母も喜ぶし!
以前、そういうコトを表現しようとしていたんだよね???????
くだらないコントをして!!!!
↑もう、「?」マークばかりですが。
話の内容だけで無く、展開自体が無茶苦茶な今作。
最終的に
設定上、梅子の相談相手のハズなのに、ほぼエキストラ状態だった康子が、
いきなり、ドラマの中心にやって来ている。
個人的に、頭を切り換えて、理解しようとしているのに
毎日のように、突き放してくる今作。
支離滅裂。。。どころの騒ぎではありません。
ホントに今作って、何を描きたいんだろうね???
で。主人公は、誰????
最後にヒトコト。
あの~~~~~~~~ダンスするの?????
TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/a856c7c1613861b3882bc51f8f7bd390