29953097 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021


SPドラマなど2022


SPドラマなど2023


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

梅ちゃん先生 37 ~… New! はまゆう315さん

MBA 業務連絡・・・… New! 鹿児島UFOさん

【悲報】里崎ルール… 虎党団塊ジュニアさん

【ブギウギ】第47回(… ショコラ425さん

三尺四方>『ブギウ… ひじゅにさん

やっと 体調が戻っ… 俵のねずみさん

2023 F1 最終23戦 ア… クルマでEco!さん

制作中です シュージローさん

2012年05月18日
XML
カテゴリ:ドラマ系の感想
内容
配給品以外食べないと宣言した父・建造(高橋克実)
なんとかしようと、
梅子(堀北真希)たちは、美味そうなモノを見せつけるのだが。。。。

そんななか、弥生(徳永えり)のジュリエット役に満足げな伊東(庄野崎謙)
弥生に決定するのだが、、、、
松岡(高橋光臣)から、思わぬ事を知らされる梅子。


敬称略


↑完全に箇条書き。


まさに、今作。。。そのもの。


どちらも面白いわけではないが、

強いて言えば、遊んでばかりの医専話よりも

まだ、健造の方が、時代を表現しているし楽しく感じるのが悲しいばかりで。

ホントのメインは、医専。。。。なのにね(苦笑)



実際、最終的に、“お父さんと同じコト”と。。。そっちするのならば、

演劇の話なんて、どうでも良いですから!!!

そらまあ。。。
松岡を混ぜて、信郎を盛り上げようとしているのだろうが、

かといって、信郎との関わりは薄いし。。。。


だったらほんと、健造だけで良いのに。。。。。。


楽しくない話を何本も並べるから、
オモシロ味の無さは増してしまうわけで。

。。。一方だけなら、もっとコントらしくなって、見ることが出来たろうに。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/ee987f205b8fbbd7a23881d35af8d1de






最終更新日  2012年05月20日 09時48分11秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

楽天カード

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.