内容
弥生(徳永えり)のことで、松岡(高橋光臣)と気まずくなった梅子(堀北真希)
が。。。。なにかを感じたのか、松岡が、再び梅子のもとを訪ねてくる。
松岡の意外な優しさに触れた梅子。
康子(岩崎ひろみ)の勧めで2人で映画を見に行くことになるが。。。。
そんな折、あかね(宇野実彩子)が姿を消したと知る。
敬称略
えっと。。。。あかね、竹夫。、、、健造、、、ついでに松岡
そのアタリのことは、もうどうでも良いけど。
特に、建造は、
俳優を登場させるために、無理に入れたような印象だからね。。。。
そこは、いいのだが。
引っ張ってきた、演劇は?????
見たいわけじゃ無いけど、こういうことなら、
別に、演劇なんて、どうでも良かったんじゃ??
竹夫のことに絞り込んで、建造と一悶着だけの方が
ドラマとしては、楽しかったような気がします。
梅子は、ほとんど関わってないけど(苦笑)
どうも今作は、あれもこれもと、やりたがるけど
全く回収しようとしませんよね。
先日なんて、唐突に康子のネタになったかと思いきや
次に登場したときには、終わってるし。
信郎の嫉妬心だって中途半端。
風呂敷を広げている。。。。と考えていましたが、
今の状態では、
風呂敷を広げているように見せかけているだけで、
風呂敷。。。。何一つ開いていません。
物語が進んでいないのだから、間違いなく、、、、正解だろう。
結局、梅子の家族のこと、医専のこと、周りの人たちのこと
そして、、、梅子自身のこと。。。どの部分もほとんど描いてないですから!!
でも、もう。。。。4分の1以上経過してるんですよね。。。
TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/eed51539a4bb9d0508818009ae1a1c8f