29971063 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021


SPドラマなど2022


SPドラマなど2023


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

【ブギウギ】第11週(… New! ショコラ425さん

セクシー田中さん 8… New! はまゆう315さん

白峰先生より 2024年… 鹿児島UFOさん

Honda Racing THANKS… クルマでEco!さん

○○○>『ブギウギ』第… ひじゅにさん

【閲覧注意】最速2… 虎党団塊ジュニアさん

やっと 体調が戻っ… 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

2012年05月30日
XML
カテゴリ:ドラマ系の感想

内容
インターンとして耳鼻科に配属された梅子(堀北真希)
患者の案内をしていたところ松岡(高橋光臣)と3年ぶりに再会する。
その後、松岡、弥生(徳永えり)山倉(満島真之介)と
“念願”の日替わり定食を食べる梅子。。。。

敬称略


とりあえず、

医者になるための努力をしているので。。。梅子じゃなく、作者が!!

まあ、悪くないかな。と言う程度。

面白いかどうかは別である。


実際、“それ以外”が組み込まれすぎているのがねぇ。。。。

梅子だけで十分だと思いますよ。

不安を倍増させるかも知れませんが、
もっと梅子に失敗をさせて、努力する姿を!!!


そういや、今回で、奥田達士さんは、終了??


でもきっと、今までも同じコトだが。

医者になる過程については、端折ってしまうことが多い今作なので、

もう終わりなんだろうね。

浜田学さんも、品川徹さんも、、、、今週で終了かな。。。いや、明日?

で、週末アタリから、父の間近で?

描いていることは間違っていないのに、
それ以外を描こうとするから、薄っぺらになるんだよね。

そんなこと、分かってるはずだろうに。。。。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/4629255bbf18d2d37c2a87ae2e36e97d






最終更新日  2012年05月30日 07時49分11秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

楽天カード

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.