29886050 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021


SPドラマなど2022


SPドラマなど2023


映画感想


お気に入りブログ

梅ちゃん先生 11 話 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

将来のスターは誰だ… New! 俵のねずみさん

【ブギウギ】第9週(1… ショコラ425さん

The Show Must Go On… ひじゅにさん

2025年7月の 予言が … 鹿児島UFOさん

2923 F1 ラスベガスG… クルマでEco!さん

アホ記者を抹殺する… 虎党団塊ジュニアさん

●ONE PIECE 第1080話… エフショックさん

2012年09月18日
XML
カテゴリ:ドラマ系の感想

内容
蒲田に総合病院が出来ると知る梅子(堀北真希)
大丈夫だという信郎(松坂桃李)正枝(倍賞美津子)だったが、
幸吉(片岡鶴太郎)は、不安を煽るようなことを言い始め。。。。


敬称略


しっかし、
片岡鶴太郎さんがいないと、盛り上がらない。。。って。。。。
陽造も良い味出しているし。

たしかに、いるとき、いないとき。
セリフが多いとき、少ないときなどで、雰囲気が違うんだよね。

もちろん、演出の部分もあるが。

結局のところ、
こう言っちゃ何だけど、

《この世界観》には、ピッタリ合う、ってことなのだろう。

退場した。。。。建造、芳子よりもである。

本来は、その2人と対比すべきだったのに、
イマイチ活躍の場がなかった幸吉&陽造。

主人公・梅子の世界を描くには、仕方が無いとも言えるが。

逆に、梅子の世界を描こうとしたからこそ、出演の場がなかった。

と言う事も出来る。


そうなのだ。前述のように対比し、結果的に信郎と結婚するならば、

下村家だけで盛り上げるのでは無く、
《下村&安岡家》で盛り上げるべきだったのだ。

ま。。。それを言い出せば、

この世界に、ほとんど無関係と言って良い
最近登場しない、主人公の兄姉は不必要だったんですけどね。

現実問題として、時間を無駄に費やし、今の状態を招いたのは、
不必要なモノを盛り込んだからに、他ならない。

兄姉じゃなく、友人だったら良かったろうに。


たしかに、分からなくもない部分もあるんですよ。

色々なモノを盛り込んでおけば、
半年に及ぶドラマのネタに事欠かない!!ってのも。

かといって、
メインが、そこではないのに、盛り上げようとするのは間違っているわけで。

あくまでも、脇役は、脇役なのである。


それを、

ホントに影の薄い主人公を中心に据えて、描こうとするから、

ワケが分からなくなるんだよね。




あ!!総括になりかけてる。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/a259df2ca5fa78e10fbe43698cef0877






最終更新日  2012年09月18日 07時47分30秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

楽天カード

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.