レベル999のマニアな講義

2013/05/12(日)00:43

タイムスクープハンター シーズン5-6

ドラマ系の感想(26858)

『眠ってはいけない“戦国”』 内容 今回、沢嶋(要潤)がタイムワープしたのは、西暦1563年永禄6年。陸奥国。 とある農村の集会所を取材することに。 取材するのは絶対に眠ってはならない風習“庚申待” 60日に一度やってくる、庚申の日に行われる眠ってはならない日。 体内に潜む三尸の虫が、閻魔大王に悪事を報告すると考えられていた。 そして。。。その日。 村のリーダー源吉を中心にして、行われようとしていた。 そこに、越後の侍だという平島勝兵衛が現れる。 敬称略 こういう風習を扱うこと自体は、良いことだと思うのだけど ちょっと、展開が、強引すぎたかな。 もう途中から、風習とは無関係の話になってるよね。。これ。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る