レベル999のマニアな講義

2019/03/16(土)22:55

土曜ドラマ『イノセンス冤罪弁護士』第9話

ドラマ系の感想(26859)

内容 11年前、秋保彩花とう女性が殺されて見つかる。 交際していた浅閒大輔が逮捕され、無期懲役の判決。 が、直後、浅閒は。。。 再審請求の失敗をきっかけに、過去の事件を調べはじめた黒川(坂口健太郎)は、 先日発生したストーカー殺人事件と11年前の事件が似ていると気付く。 被害者は、花巻京香。 被疑者として捕まったのは富士田順平(坂本真) 黒川は、富士田の接見へ向かい、事情を聞くが。。。富士田は犯行を否認。 違和感を感じていたのは、犯行内容が詳細にSNSにアップされていたこと。 敬称略 脚本は、古家和尚さん 演出は、丸谷俊平さん 話の絡め方が強引すぎだよね。 正直、違和感しか感じ無い。 そもそも、絡める必要って、あるの? まあ、主人公に、過去があったのも分かっているが。 でもね。見せ方っていうのがあるだろうに。 ってか。。。。それ以前に。 直接、調べれば良いんじゃないのかな? 鑑定を、別の人に頼んでも良いわけだし。。。。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る