レベル999のマニアな講義

2021/01/17(日)09:58

ヒーリングっどプリキュア40+仮面ライダーセイバー18+魔進戦隊キラメイジャー39

アニメ特撮系の感想(3279)

魔進戦隊キラメイジャーエピソード39「皇帝はスナイパー」 内容 大人になるお祝いを迎えるマブシーナのため、宝路(庄司浩平)らは、宝石店へ。 しかしその帰り道、マブシーナが、何者かに狙われる。 充瑠(小宮璃央)たちは、マブシーナを庇うが。 ついに、宝路が撃たれ、泥団子になってしまう。 敬称略 冷静になると。ふと。。。思ったことが。 描写からすると、もう、いない。。。と思うが。 皇帝から別れた?のは、強いのかな? それとも、他が弱いだけ? カナエマストーンも気になるし。 終息の糸口が無いよね。今。 先日まで、なんとなく見えていた“先”も、見えにくくなっているし。 残りで。。。一気? いや、まさか、侵攻ですか?(笑) 仮面ライダーセイバー第18章「炎の執念、メギドを討つ。」 内容 飛羽真(内藤秀一郎)の討伐を命じられた倫太郎(山口貴也)は、 もう一度、飛羽真の説得を試みるが。。。。 そのころ、飛羽真は、イエティメギドを斬ることが出来ずにいた。 その正体が人間であるためだった。人間であるコトなどあり得ないという倫太郎。 ユーリ(市川知宏)は、斬れというが、飛羽真は拒絶する。 一方、ソードオブロゴスは、ユーリの回収を試みるが。。。。 敬称略 “それしか無いだろう”という流れではあるのだが。 そもそもの話。 今作は、先日まで、大きな話を描きすぎていて。 もの凄く、失速している印象である。 逆だろうに。逆。 いまさら、正義の味方のような描写をして、意味があるのか? 手遅れじゃ? ヒーリングっどプリキュア 第40話 内容 グアイワルが、キンググアイワルに進化。のどかたちを。。。。 いまさら、責任がどうとか言ったところで。 そもそも“正義の味方”が、敵地を侵攻、襲撃している時点で。。。。 たとえ、理由付けをしても。 作品として、問題があるんじゃ? もう少し、繊細に。そして丁寧に、流れを描いて欲しかった。 TBは以下のミラーへお願いします http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-6361.html

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る