33176002 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

半分、青い。 第67・… New! はまゆう315さん

【閲覧注意】202… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

今年の お彼岸は 3/1… New! 鹿児島UFOさん

2025年F1 第2戦 … クルマでEco!さん

co・ro・na>『おむ… ひじゅにさん

何とびっくり!今度… 俵のねずみさん

いしだあゆみさん死去 ショコラ425さん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
2025年01月17日
XML
カテゴリ:ドラマ系の感想
内容
歩田法律事務所の所長兼弁護士の歩田虎太郎(高杉真宙)
今日の法廷で、大失敗。そのうえ、事務所の弁護士も辞めてしまい。
仕事も無く、どうにもならない状態になっていた。
そんなとき、天童竜美(上白石萌音)が事務所にやって来る。
それは、法廷が始まる直前に、裁判所で出会った妙な女性だった。
女性に手渡されていた1枚のメモを見た虎太郎と
パラリーガルの乾利江(小林聡美)は、顔色を変える。
まるで、虎太郎の法廷での失敗を予想しているようなメモだった。
もしかしたら即戦力になるかもと利江は、虎太郎に告げる。
妙な雰囲気の竜美に戸惑う虎太郎だが。。。。。

それからすぐ、事務所に依頼人の香坂絹子(松坂慶子)がやって来る。
不用品買い取り詐欺で盗まれた夫の遺品の返還を求める訴訟。
虎太郎から意見を求められた竜美は、ある問題を指摘する。
相手に、返還請求の品物があれば、返還の可能性はあるが。
それ以前に、重大な問題があるという。
すでに示談が終わっているため、難しいだろうと。

敬称略


脚本、戸田山雅司さん

監督、堀江貴大さん


プロ棋士を目指し挫折した弁護士が。。。。ってことのようだ。


頭脳明晰は当然だけど。

独特の言い回しの弁護士、パラリーガルモノである。

独特の雰囲気なので好みはあるだろうけど、

コレはコレで、キャラとしては悪くは無い。

いや、普通にパラリーガルモノですね。


ってか、まさか。。。将棋の説明を入れてくるとは思ってなかったよ(笑)

「なんで、全て将棋で語るわけ?」

まさに。。。。ですけど、意外と説得力あるよね。

ちょっとクドさはあるが、雰囲気作りととして正解でしょう。


なかなか、ドラマとして上手いと思ったのは。

棋士を重ねて、“勝ちにこだわりがある”ってことかな。

頭脳明晰だけじゃなく、上手い利用方法だ。

両親のキャラも、良い感じだし。

最終的な結末へ向けての流れ。。“勝ち筋”も含めて、バランスが良いドラマだ。


しっかし。。。まさか着物とは!!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年01月17日 22時04分36秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

楽天カード

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X