33186445 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

アニメ『ONE PIECE』… New! クルマでEco!さん

【おむすび】最終週(… New! ショコラ425さん

【御上先生】Last Ep… New! 虎党団塊ジュニアさん

おんな城主 直虎 第8… New! はまゆう315さん

どさくさ>『おむす… ひじゅにさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

今年の お彼岸は 3/1… 鹿児島UFOさん

何とびっくり!今度… 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
2025年02月18日
XML
カテゴリ:ドラマ系の感想
内容
翔也(佐野勇斗)の母・幸子(酒井若菜)が現れる。孫の顔を見たかったと。
愛子(麻生久美子)が幸子が持ってきたイチゴの味が違うことに気づき、
幸子は、育て方に違いがあると説明する。
すると聖人(北村有起哉)が、逃げるように去って行く。
妙な雰囲気に気づいた結(橋本環奈)は、愛子に聖人のことを尋ねると。。。

敬称略


管理栄養士なのに、なぜか“診断”をさせる今作。

「それだけじゃ分からん」じゃないだろうに。

「お医者さんに診てもらったら」じゃ?

あげく、医者から、父とは言え、個人情報を聞き出そうとするし。

そのうえ“医療従事者”という言葉まで。

ほんと、何でもアリだよね。主人公。

 番組を見ている人に、誤解を与えるような表現は、辞めるべきじゃ?

今作を見ていると。

 管理栄養士は万能に見えてしまう。

先日のくだりもあって、

 まるで医者だしね。

もう、意味が分からないです。



意味が分からないと言えば。

 幸子が直接、息子の妻の実家を訪ねたこと

確かに、言動からすると。

息子が働いている報告を受けているようだけど。それはそれじゃ?

だって、

 息子の働きぶりを見に来たんじゃ無いよね?

 孫を見に来たんだよね?

そらね。30歳を超えていると思われるが、

 大切な息子。。。だろうけど。

せめて、

 “家を訪ねたら居なかった”

とか無いの?

そもそも。

今作って、主人公の実家ばかりを使い過ぎていて。

まるで同居状態なんだよね。

今作の描写からすると、寄生かもしれませんけど。

だとしても、

例えば、イチゴのことにしても。

無理矢理盛り込んだ、翔也の兄弟への言及もあっていいのに、無し。

相変わらず、“連ドラ”として“繋がり”を感じられない“世界”を

表現してしまっている今作である。


もう。。。同居してることにすれば良かったのに。

管理栄養士の仕事と、翔也の手伝いだけじゃ、

マンション暮らしは無理。。ってことで。

ふたりが、大きな会社を辞めた時点で、同居すれば、

こんなシチュエーションなんて、無視出来るだろうに。


え?平成だから?

う~~~ん。。。今作って、それを無視続けてるよね?

今作の平成って、いったい何?



にしても

徹底的に、“繋がり”が無いよね。凄いよ。

これのどこが、《連続テレビ小説》なのかな?????????



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-9133.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年02月18日 07時51分02秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

楽天カード

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X