内容
再開発計画を巡り、長谷川区長(堺正章)、衆議院議員・黒岩(橋本じゅん)と
対立した一平(香取慎吾)は、民政党公認候補として区議選出馬を拒否。
無所属で区長選への出馬を長谷川区長たちに宣言する。
四期連続当選“不動の帝王”と呼ばれる長谷川は、一平の宣言を一蹴する。
だが一平の目が気になる黒岩は、敵になると厄介だと
真壁(安田顕)に対応を命じる。
敬称略
ようやく初期設定である選挙ネタが始まったと思っていたのに。
確かにホームドラマとしては“正しい”けど。
選挙ネタ、必要あるのかな?
細かいことを言えば、一平の過去も同じだけどね。必要?
それぞれ、描き始めると、悪くないんだよなぁ。
ブレるんだよなぁ。すぐに。
好みはあるだろうけど、
ブレなければ、面白いのに。
細かく見れば、
序盤からの“流れ”が、強引だったんだよね。
過去があるならあるで、それを“はじまり”にすれば良いだけなのに。
そういう描写は、ほぼ無いし。
過去の職歴にしても、やろうと思えば出来るハズなのに。
利用をしているような、していないような。だし。
1話1話は、納得出来る部分も多い。
連ドラになると、崩壊するんだよね。今作って。