最狂野郎Aチーム

2015/10/24(土)01:49

神無月第参報<ETC導入してみた>

旅行・イベント関連(183)

この日記は、レオ=キースの平凡な日常を淡々と描くものです 過度な期待はしないでください あと、部屋を明るくして現実から3メートルは離れてみやがってください 軽二輪化したクロスカブ 高速道路に乗ることができるようになりましたが、何分高速道路料金が高い 休日割引や深夜割引が効くようにするにはETCの導入が必要 でもなーバイク用のETCって結構高いんだよねー ネット上見てたら軽自動車用のETC付けてる人いるけど、それホントはアカンやろw 色々考えた結果、 付けちゃいました♪ 2りんかんで設置お願いしたのですが、店員さんすげぇ戸惑ってました そりゃそうだろうよwww ETC導入したおかげで料金所で止まる必要のなくなったクロスカブ 折角導入したんだし、早速その恩恵感じようと思い、翌日 名古屋に大遠征 名阪国道とかで上り坂になったら結構きつかったけど、普通に走行してる分には何の支障もなく走れましたよ これに調子乗ってしまい、 さらなる大遠征を慣行 今月って10月だよね? 10月って旧暦で神無月だよね? でも、ごく一部の地域だけ、”神在月”って言うよね? さて、そこはどこだろうな? はい、出雲の国島根県 出雲大社、行ってきました 出雲名物、出雲そばも食べましたよー 出雲までの走行距離約900km 給油計17L、回数8回、SA寄りまくりwww 平均燃費42.7km/L 高速料金9860円 ('A`)ウヘェ 今月の仕事シフトで何故か2連休が何回か付いていたので、それならとついつい遠出をしてしまった結果がコレだよwww 正直やり過ぎた感MAX こりゃ当分遠出どころか買い物もできないな… ――高野山に紅葉狩り行ったので、またそのうち載せます

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る