カテゴリ:神戸観光★神戸情報の話題・写真
六甲山にある高山植物園に行ってきました。
高山植物園に来るのは幼稚園の時 以来で とてもなつかしい思いで 来ました。 園内に入ると少しひんやりとして空気が流れています。 ミズバショウ?の中にある木の道を歩いていきます。 ![]() 途中のロックガーデンへ行く途中には とても小さな小川が流れており、そこを石の橋でまたいで渡ります。 子どもはちょっと楽しいようです。 ロックガーデンで スイス三名花とアルプスの花々フェアが開催されているので (エーデルワイス・エンチアン・アルペンローゼ) どんなすごいものかとワクワクしていたのですが 花がとても小さい!! ![]() 何千メートル級の山に咲く花なので そんなに大きくないんですね。 エーデルワイスは とてもかわいい白い花でした。 ちょっとがっかりでした。 一番良かったのは クリンソウです。 木の道を覆うようにピンクの花が咲いています。 ![]() ![]() ちょっとした尾瀬をハイキングしているような気分で渡りました。 他にも満開に咲く花があり、うつくしさを堪能しました。 もっとも子どもは木の道にある階段を飛び跳ねて遊んだり 川に石を投げてみたり 違うことで楽しんでいました。 ![]() 六甲山へ登山に来て その途中で寄っているご年配の方が 結構多くいました。 また写真家の方も多く のんびり過ごすにはいいかもしれませんね。 観光バスが何台も来て 結構賑やかでした。 このあと六甲カンツリーハウスで遊ぼうかと思いましたが 今日は少しひんやりしていたので、また今度にしました。 地上は暑くても山の上は涼しいですね。 神戸観光コース|神戸観光|六甲山★有馬温泉|神戸ホテル お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007年05月23日 07時18分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[神戸観光★神戸情報の話題・写真] カテゴリの最新記事
|
|