徳虎の 嗚呼 縦縞応援人生

2014/10/19(日)00:25

讀賣倒せ !!!! 第4回戦  悲願達成

栄光への軌跡 14(157)

和田監督「日本一になって胴上げ」リーグ覇者の巨人に4連勝。9年ぶり6度目の日本シリーズ進出を決めた阪神・和田監督が、かすれた声で選手たちをねぎらった。 場内インタビューは次のとおり。-見事な4連勝。  「本当に選手たちがよく頑張ってくれた」-敵地で戦う難しさがあったのでは。「ホームではしんどい思いで勝ち抜いてきた。『チャレンジャーとして暴れてこい』と送り出した」 -いい形で先制した。 「甲子園では点が取れず、投手陣におんぶに抱っこだったが決して調子が悪いわけじゃなく、東京ドームに行ったらなら打てると思っていた」-主力が活躍した。 「(西岡)剛が帰って来たことでチームの雰囲気がガラッと変わった。クリーンアップがよく返してくれて、(東京)ドームではいい攻撃ができた」-呉昇桓が6連投。 「その中には回をまたいだこともあったし、本当によく投げてくれた」-4連勝のイメージはあったのか。 「今回勝たせて頂いたが、あくまでセリーグのチャンピオンはジャイアンツ。我々はセリーグの代表として戦う」-胴上げはなかった。日本一になるまではということか。 「はじめからそのつもりだった。日本シリーズで勝って、ぜひ胴上げしてもらえるよう頑張ります」-9年ぶりの日本シリーズに向けて。 「シーズン中は勝負どころで勝てず、ファンの皆さんには歯がゆい思いをさせた。今日で少しだけお返しできたのではないかと思う。本当に温かい、熱い応援がありがたい。日本シリーズでもチャレンジャー精神で大暴れしてきたい」インタビュー後は「和田コール」がわき上がった。デイリー     クライマックス・セ  ファイナルステージ讀賣 4- 8 阪神  東京D     ↑ ↑ ↑ ↑ クリック ↑ ↑ ↑ ↑      みんなカン違いしたらアカン! 日本シリーズ出場権を得ただけでタイガースは今季セリーグ2位のチーム よろこぶのは日本一になってから!! 和田監督も言ってるやろ~!!我々はセリーグの代表として戦うって...  でもこれって和田豊がルーキーの時 1985年に吉田監督が神宮で言ったことばのパクリやな!! 笑    そやけど... やっぱり讀賣に勝った讀賣を叩きのめしたってのが最高にうれしいこれを思うと日本シリーズなんてもうどうでもいいはじまってしまうと応援するけどね...笑  おいっコラ 原参りましたと言いなさい        勝利に燃ゆる栄冠は輝く我らの阪神タイガース 

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る