1957013 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

徳虎

徳虎

バックナンバー

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(5)

栄光への軌跡 25

(64)

キャンプ・オープン戦 25

(7)

エンジョイストーブリーグ 24-25

(13)

栄光への軌跡 24

(144)

キャンプ・オープン戦 24

(10)

エンジョイストーブリーグ 23-24

(2)

栄光への軌跡 23

(157)

キャンプ・オープン戦 23

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 22-23

(4)

栄光への軌跡 22

(154)

キャンプ・オープン戦 22

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 21-22

(11)

栄光への軌跡 21

(148)

キャンプ・オープン戦 21

(11)

エンジョイストーブリーグ 20-21

(6)

栄光への軌跡 20

(155)

キャンプ・オープン戦 20

(7)

エンジョイストーブリーグ 19-20

(8)

栄光への軌跡 19

(156)

キャンプ・オープン戦 19

(5)

エンジョイストーブリーグ 18-19

(7)

栄光への軌跡 18

(149)

キャンプ・オープン戦 18

(4)

エンジョイストーブリーグ 17-18

(7)

栄光への軌跡 17

(148)

キャンプ・オープン戦 17

(13)

エンジョイストーブリーグ 16-17

(21)

栄光への軌跡 16

(146)

キャンプ・オープン戦 16

(7)

エンジョイ ストーブリーグ 15-16

(6)

栄光への軌跡 15

(146)

キャンプ・オープン戦 15

(5)

エンジョイ ストーブリーグ 14-15

(9)

栄光への軌跡 14

(157)

キャンプ・オープン戦 14

(18)

栄光への軌跡 13

(145)

キャンプ・オープン戦 13

(18)

エンジョイストーブリーグ 12-13

(7)

栄光への軌跡 12

(144)

キャンプ・オープン戦 12

(19)

エンジョイ ストーブリーグ 11-12

(23)

栄光への軌跡 11

(150)

キャンプ・オープン戦 11

(36)

エンジョイ ストーブリーグ 10-11

(27)

栄光への軌跡 10

(153)

キャンプ・オープン戦 10

(26)

エンジョイ ストーブリーグ 09-10

(41)

栄光への軌跡 09

(145)

野球の日 観戦記 09

(4)

オープン戦 09

(3)

春季キャンプ 09

(12)

エンジョイ ストーブリーグ 08-09

(42)

野球の日 観戦記 08

(8)

WBC・オリンピック

(11)

虎の本

(6)

猛虎 強者列伝

(9)

その他

(4)

コメント新着

@ >チビX2 さま いらっしゃいませ~! いまこそ ファンの…
チビX2@ Re:2連敗くらいでガタガタ言うなっ!!(06/11) こんにちは😃 たまたま2連敗しただけ。 …
徳虎@ >チビX2 さま いらっしゃいませ〜! そう言うことです …
チビX2@ Re:こんな日も もちろんある(06/10) こんにちは😃 良い時もあれば良く無い時も…
徳虎@ >トラコ姐さん さま いらっしゃいませ~! 不覚ながら 東って…

お気に入りブログ

猛虎異人伝11 フレッ… New! タイガース非公式サイト2代目さん

6連敗は、ある選手… New! 虎党団塊ジュニアさん

人跡未踏(じんせき… New! まさ4867さん

幻想の遺跡イベント New! トラトラ寅さん

こんなブラックウィ… New! とらきーちゃんさん

May 13, 2025
XML
カテゴリ:栄光への軌跡 25
​​藤川監督は総力戦ドローに
​「価値がある引き分け」​
高寺が起死回生の同点ソロ
救援陣も奮闘

​​ 藤川監督は延長12回を戦い抜き、総力戦でもぎ取った引き分けに価値を見いだした。
「(試合に)出た選手、途中から出た選手も自分が何とかゲームをキープさせると言いますかね。非常に必死になっている姿が出たので、みんなの頑張りのおかげで1―1で終わることができたのかなと」
 先発・才木が走者を背負いながらも7回1失点と力投し、1点劣勢の9回2死から高寺がプロ初本塁打となる値千金の同点ソロを右翼スタンドに叩き込んだ。2番手以降の投手も5投手が零封リレーでDeNA打線を沈黙させて見せた。
 打線は先発・ケイのに対して無得点と攻略に苦しんだ中で自慢の投手陣がカバー。指揮官は「しっかりとつなぎ合ったと思いますし、自分たちの中では価値がある引き分けだと思っています」と力強くうなずいた。
2位・広島とは2ゲーム差。首位固めへ弾みが付きそうな激闘になった。
​​
 今日はスポーツニッポン様より
​  写真を お借りいたしました
​​


​​

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​横浜DeNA 1 - 1 阪神 ハードオフ新潟




​​1点ビハインドの最終回

​期待のテルが 空振り三振​
​大山が ファーストフライ

正直なところ
みんなが 半分諦めかけた その時


3年ぶりスタメン高寺望夢
プロ初ホームラン

ライナーで柵越え
起死回生の同点弾



​はいっ 今日はこれだけ






でいいんだけど
ひとこと言わせてもらうと...



先発の才木
7回1失点の 才木浩人




才木の投球がどうのこうのじゃなくって
キャッチャーが梅野の時は
きわどい所ばかり要求するので
ボール球が多くなり 球数が増える
​​
「逃げている 攻めていない」って言われた
門別なんかもそうなんだけどね...

そんな中で 点を取られないのは
​​​さすが 才木やな!!​​​
ってところなんだけど...
ただし これじゃ守る時間が長くなる
リズムも悪くるし そこに流れが来るわけない
チャンスを作っても  いいアタリが正面を突いて
決定打が出ず 点が取れない攻撃が続く
​才木の時は援護がない​​​
ってのは ここかもしれない

今日  点を取られた7回のマウンド
球数は 100球そこそこだけど
ストレートは 150km/h 出ているモノの
抑えが まったく利かない状態で
ボールが高めに浮いてたもんな...



​​次は坂本と組ませる事も
考える価値があるんじゃないかな...​​





​明日は移動日で
​明後日木曜日にハマスタで DeNA戦​


当初「15日に大竹復帰」
って記事を見た記憶があるけど
先週金曜日が雨天中止になったことで
​木曜日はデュープが投げるんじゃないかな?​
​そして大竹は 土曜日 相性のいい広島戦​


月末の金土日も 広島戦があるから
​​
広島キーラー大竹の復活は
土曜日の方がいいんじゃないかな!?​
​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 14, 2025 12:38:39 AM
コメント(0) | コメントを書く
[栄光への軌跡 25] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X