1956011 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

徳虎

徳虎

バックナンバー

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(5)

栄光への軌跡 25

(62)

キャンプ・オープン戦 25

(7)

エンジョイストーブリーグ 24-25

(13)

栄光への軌跡 24

(144)

キャンプ・オープン戦 24

(10)

エンジョイストーブリーグ 23-24

(2)

栄光への軌跡 23

(157)

キャンプ・オープン戦 23

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 22-23

(4)

栄光への軌跡 22

(154)

キャンプ・オープン戦 22

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 21-22

(11)

栄光への軌跡 21

(148)

キャンプ・オープン戦 21

(11)

エンジョイストーブリーグ 20-21

(6)

栄光への軌跡 20

(155)

キャンプ・オープン戦 20

(7)

エンジョイストーブリーグ 19-20

(8)

栄光への軌跡 19

(156)

キャンプ・オープン戦 19

(5)

エンジョイストーブリーグ 18-19

(7)

栄光への軌跡 18

(149)

キャンプ・オープン戦 18

(4)

エンジョイストーブリーグ 17-18

(7)

栄光への軌跡 17

(148)

キャンプ・オープン戦 17

(13)

エンジョイストーブリーグ 16-17

(21)

栄光への軌跡 16

(146)

キャンプ・オープン戦 16

(7)

エンジョイ ストーブリーグ 15-16

(6)

栄光への軌跡 15

(146)

キャンプ・オープン戦 15

(5)

エンジョイ ストーブリーグ 14-15

(9)

栄光への軌跡 14

(157)

キャンプ・オープン戦 14

(18)

栄光への軌跡 13

(145)

キャンプ・オープン戦 13

(18)

エンジョイストーブリーグ 12-13

(7)

栄光への軌跡 12

(144)

キャンプ・オープン戦 12

(19)

エンジョイ ストーブリーグ 11-12

(23)

栄光への軌跡 11

(150)

キャンプ・オープン戦 11

(36)

エンジョイ ストーブリーグ 10-11

(27)

栄光への軌跡 10

(153)

キャンプ・オープン戦 10

(26)

エンジョイ ストーブリーグ 09-10

(41)

栄光への軌跡 09

(145)

野球の日 観戦記 09

(4)

オープン戦 09

(3)

春季キャンプ 09

(12)

エンジョイ ストーブリーグ 08-09

(42)

野球の日 観戦記 08

(8)

WBC・オリンピック

(11)

虎の本

(6)

猛虎 強者列伝

(9)

その他

(4)

コメント新着

@ >チビX2 さま いらっしゃいませ~! いまこそ ファンの…
チビX2@ Re:2連敗くらいでガタガタ言うなっ!!(06/11) こんにちは😃 たまたま2連敗しただけ。 …
徳虎@ >チビX2 さま いらっしゃいませ〜! そう言うことです …
チビX2@ Re:こんな日も もちろんある(06/10) こんにちは😃 良い時もあれば良く無い時も…
徳虎@ >トラコ姐さん さま いらっしゃいませ~! 不覚ながら 東って…

お気に入りブログ

2025年6月13日 4連… New! タイガース非公式サイト2代目さん

負ループに入った 2-… New! lovetigers_2772さん

交流戦3連敗 New! トラトラ寅さん

どうして藤川監督は… New! 虎党団塊ジュニアさん

また一つ… New! とらきーちゃんさん

May 17, 2025
XML
カテゴリ:栄光への軌跡 25
​阪神が広島に快勝!​
​1日で首位奪還!​
​虎一筋12年目の岩崎優が通算100S達成

 阪神が広島に5ー2で快勝し、連敗をストップ。16日に陥落した首位の座に返り咲いた。
先発した大竹は八回途中4安打2失点。テンポのいい投球で広島打線を手玉に取った。4番・末包に対しては70キロ台のスローボールで2打席打ち取るなど、持ち味を遺憾なく発揮。2試合目の先発で今季初勝利を挙げた。
 5-2の九回には16日に敗戦投手となった岩崎優投手(33)が3番手で登板。無得点に抑えて広島打線にリベンジし、NPB史上37人目、阪神では2008年に達成した藤川球児現監督以来となる通算100セーブを達成した。
 打線は四回に木浪の適時打で先制。五回には大山の2点適時打二塁打などで3点を奪った。4-2の八回は近本の適時打で貴重な追加点。虎のリードオフマンが5打数5安打で、森下と並んで12球団最多タイの今季6度目の猛打賞を記録した。


  今日はサンケイスポーツ様より
  写真を お借りいたしました
​​​​



阪神 5 - 2 広島東洋 阪神甲子園




​昨日はすみませんでした​

​​​​
​岩崎優  100セーブ達成​
球団記録 藤川球児の 243Sと比べないでね
最初からクローザーでないサクセスロード
​100S 150H  は評価モノです​
(藤川球児は 243S 163H)


​鯉料理職人 健在​​​​​



通算10勝1敗 次のC戦(5/31)もよろしく

​大雨降太朗  雨男健在​​​


​​
​園芸さんの神業​
が観れたから スタンドは満足そうでした
​​


​​​
開幕戦の空振りでわき腹を痛めた
外国の人に一発喰らって
​マダックスは未遂に終わったけど...​

​我々には マッスル石井がいる!!​​​​


​​
5-0 なら セーブシチュエーションではない
​​​​​​​​​​​​​​​​​早くやり返した勝った人
が 後ろに控えていたので よかったとしましょう!!



​近本 1試合5安打​


右京 10試合3安打... (がんばれ!!)


​​​​​木浪 3試合3安打0失策​​​​​


中野より 右京より 坂本より 小幡より
試合数・打席数が少ないのに 打点が多い木浪


​先制をよぶ2塁打 テル​


今日はあまり目立たなかったけど
2塁打を含む2安打で3出塁 さすがは四番


​魚雷をやめて 2二塁打2打点​


魚雷バットで内角に詰まるの解消?
にならなかったので 元に戻したら
鋭いスイングが戻ってきた感じに見えたのは私だけ?


あまり目立たなかったけど...


​2犠打成功 二番の仕事 中野​


​先制を呼んだ 0B2Sからの四球​


​クマちゃんの守備も大きかった​



​さあ みんな
どんどん突き破れ!!​


明日は 「森下と右京の日」だと信じてるゾ!!



​打率.350 を誇る床田​


連続四球とワイルドピッチで 5回最短降板

キ〇タマの小さい監督の下で
やってられっかよお!!


って訳じゃないだろうけど...
​明らかに 疲れが見え始めたようだね​
(今年も5勝20敗にむけてまっしぐら!!)


​明日も勝ちましょう!!​

​​​​​​​​​​
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 18, 2025 09:41:33 AM
コメント(0) | コメントを書く
[栄光への軌跡 25] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X