1966300 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

徳虎

徳虎

バックナンバー

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(6)

栄光への軌跡 25

(78)

キャンプ・オープン戦 25

(7)

エンジョイストーブリーグ 24-25

(13)

栄光への軌跡 24

(144)

キャンプ・オープン戦 24

(10)

エンジョイストーブリーグ 23-24

(2)

栄光への軌跡 23

(157)

キャンプ・オープン戦 23

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 22-23

(4)

栄光への軌跡 22

(154)

キャンプ・オープン戦 22

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 21-22

(11)

栄光への軌跡 21

(148)

キャンプ・オープン戦 21

(11)

エンジョイストーブリーグ 20-21

(6)

栄光への軌跡 20

(155)

キャンプ・オープン戦 20

(7)

エンジョイストーブリーグ 19-20

(8)

栄光への軌跡 19

(156)

キャンプ・オープン戦 19

(5)

エンジョイストーブリーグ 18-19

(7)

栄光への軌跡 18

(149)

キャンプ・オープン戦 18

(4)

エンジョイストーブリーグ 17-18

(7)

栄光への軌跡 17

(148)

キャンプ・オープン戦 17

(13)

エンジョイストーブリーグ 16-17

(21)

栄光への軌跡 16

(146)

キャンプ・オープン戦 16

(7)

エンジョイ ストーブリーグ 15-16

(6)

栄光への軌跡 15

(146)

キャンプ・オープン戦 15

(5)

エンジョイ ストーブリーグ 14-15

(9)

栄光への軌跡 14

(157)

キャンプ・オープン戦 14

(18)

栄光への軌跡 13

(145)

キャンプ・オープン戦 13

(18)

エンジョイストーブリーグ 12-13

(7)

栄光への軌跡 12

(144)

キャンプ・オープン戦 12

(19)

エンジョイ ストーブリーグ 11-12

(23)

栄光への軌跡 11

(150)

キャンプ・オープン戦 11

(36)

エンジョイ ストーブリーグ 10-11

(27)

栄光への軌跡 10

(153)

キャンプ・オープン戦 10

(26)

エンジョイ ストーブリーグ 09-10

(41)

栄光への軌跡 09

(145)

野球の日 観戦記 09

(4)

オープン戦 09

(3)

春季キャンプ 09

(12)

エンジョイ ストーブリーグ 08-09

(42)

野球の日 観戦記 08

(8)

WBC・オリンピック

(11)

虎の本

(6)

猛虎 強者列伝

(9)

その他

(4)

コメント新着

徳虎@ >トラコ姐さん さま いらっしゃいませ~! クマやのおてな ど…
トラコ姐さん@ Re:熊 出没注意!!(07/05) 兄さまの若い頃はクマだったということで…
徳虎@ >トラコ姐さん さま いらっしゃいませ〜! 交流戦の頃は 0強…
徳虎@ >トラコ姐さん さま いらっしゃいませ〜! クリンナップ… い…
トラコ姐さん@ Re:1強4弱1例外(07/04) いやぁー昨日の7回の村上様の気迫 思わず…

お気に入りブログ

2025年7月8日 広1-6… New! タイガース非公式サイト2代目さん

盤石の試合運びで9連… New! lovetigers_2772さん

晴耕雨読(せいこう… New! まさ4867さん

べらぼう16 New! トラトラ寅さん

異世界黙示録マイノ… New! 虎党団塊ジュニアさん

June 15, 2025
XML
カテゴリ:栄光への軌跡 25
阪神が3年ぶりの6連敗​
​交流戦では6年ぶり​
楽天には23年の3戦目から7連敗

 阪神が2日連続のサヨナラ負けで悪夢の6連敗を喫した。今季4度目で、今回の敵地6連戦で3度目という惨状だ。藤川球児監督(44)の執念継投も実らなかった。湯浅京己投手(25)が、イニングまたぎで敗戦投手となった。

​​
  今日はニッカンスポーツ様より
   写真をお借りしております
​​




​​​東北楽天 3x - 2 阪神 楽天モバイル​​
​​​​


​​泥沼の6連敗​​
結局​今週は 1勝もできず​




​岡田顧問が佐藤輝明に苦言​
​「これは大きいよ」​
延長11回、本塁打確信歩きで二塁進めず​​​​​

​​
​​​​​​​​​​​​​

 阪神前監督の岡田彰布オーナー付顧問(67)が仙台で、東日本放送「khbスーパーベースボール、楽天-阪神」テレビ解説を行い、阪神佐藤輝明内野手(26)の走塁に苦言を呈した。
 2-2の延長11回、先頭で佐藤輝は中堅へ本塁打性の打球を放った。あと一伸びでスタンドインという打球だったが、フェンスを直撃。だが打った瞬間、打球を見ながら確信歩きをしていた佐藤輝は、一塁どまりで二塁に進めなかった。
 この走塁に「これは大きいよ。セカンド行くのと(行かないのでは)」と指摘。結局、大山が左前打で続いて無死一、二塁としたものの、勝ち越せず。阪神は大きな得点機を逃した。



​​​​​​​​​​​​​​​​確かにお粗末なプレーだ​​
おごりと言うか チームの中心選手が
絶対にやってはいけないプレーだ 怒ってる
​​
本人が いちばんわかって
反省しているとは思うけど

テルが入団した当時に矢野監督は
​​
楽しく元気にやろう
でも 1塁までは全力で走ろう
それが オレたちの野球だ!!
​​​​
賛否両論あったが そう言っていた記憶がある
​​
でも 岡田監督が就任した時
​​
全力で走ったら
疲れるだけやんか お~ん
​​
と言って それを全否定したよね​​​

もちろん 全力疾走を
しなきゃいけない時としなくていい時がある
それを 野球脳の低いテルに
ちゃんと説明してなかったんだろうね


オレに言わせればそんなことより
あのアタリで しかも追い風で
スタンドインしない
テルのバッティングのズレ
​​​の方が気になる...


実際は その後
​​​​送れなかった高寺のバント​​​​
これをもっと 重要視すべきだし
もし高寺がバントが下手だとしたら
木浪を代打に出してでも
送らないといけない場面だったと思う




岡田前監督が阪神打線分析
焦りというか
優利なカウントで強引になってる



 5回まで3イニングで先頭打者を送りながら得点につなげられない阪神打線について分析。「なんかちょっと焦りというか…。カウントがいいときでもチグハグになっている。バッター有利なカウントになっているのに強引になっているんちゃうかな」と話した。
 阪神は10日西武戦(ベルーナドーム)から前日14日楽天戦まで5試合連続の逆転負けで5連敗中。76年以来、49年ぶりの球団ワーストタイを記録している。

​​​​確かに焦っている
自分で決めようとムチャ振りになっている
​​​​​近本  森下  テル  大山  梅野 ...​​​​​
​​​​​自分のスイングが出来ているのは
​​中野坂本くらいだ​​

ただその焦りは ブルペン陣の不調から​
自分たちで点をたくさん取ろうという責任感​



​そのブルペン陣の集団疲労​
​​​​​​​​​桐敷​  岩崎  ゲラ  石井  漆原  島本​​​​​​
( 石井は別として )
去年 登板数が多い投手から順に 疲労や故障が
出てることを 岡田こもお~んはご存じなのかな?




​阪神の重い5試合連続逆転負けも
悲観することは全くない
​これが交流戦のミソ​​​​​​


 元中日監督の落合博満氏と元DeNA監督の中畑清氏が15日、TBS系「サンデーモーニング」に生出演。交流戦で歴史的な5連敗を喫した阪神について言及した。
 阪神は10日の西武戦(ベルーナドーム)から、49年ぶりとなる球団ワーストタイの5試合連続逆転負け中。交流戦前まで安定していた救援陣が崩壊し、苦しい戦いが続いている。
 中畑氏は「あんまりないパターンですよね。内容も悪いですよね」と戦いを分析。それでも落合氏は「阪神が負けてもゲーム差変わってないでしょ? これが交流戦のミソ。自分のところが負けても、よその5球団が負けてくれれば何の問題もない。悲観することは全くない」を話した。
 阪神は2位DeNAと2・5ゲーム差で首位をキープ。DeNAも10日からは1勝4敗と負けが込んでおり、阪神の連敗中もゲーム差は「1」しか縮まっていない。



​​落合より 8時間早かったね!!
昨日のブログと あの落合博満が同じことを言っている
​​
143試合だっけ? ​長いペナントレース
必ずチームとして勝てない時は来る
それが長いか短いか? どのタイミングで来るか?



​セ・リーグは今週  どの球団も勝てなかった
​​
2位 DeNAとのゲーム差は 2.5ゲーム

​これだけ負けても  交流戦開始前と同じ​​​​​​​​​​​​
​​​悲観することは全くない​​​

​​火曜日からは 甲子園​​

​​つべこべ言って
選手を焦らすのはよしましょう​


そして力の限り
選手を応援しましょう​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 16, 2025 01:53:47 AM
コメント(0) | コメントを書く
[栄光への軌跡 25] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X