探せ!東京のビジネスホテル

2008/10/21(火)07:52

ベストランドに泊まってきました

茨城県内のビジネスホテル(9)

今回は、最近宿泊しました、ホテルベストランドの紹介です。 ホテルベストランドは、茨城県つくば市のつくばエクスプレス、研究学園都市駅の目の前にあります。 研究学園都市駅は国際会議場等がある、つくば駅の隣になります。 では、早速ホテルベストランドの紹介をします。 まずは、外観です。 正直、どこにでもあるビジネスホテルに思えます。 ですが、1階に目をやると・・・ なんとillyの看板を発見しました。なかなか出会えない、あの看板! つくばで見つけるとは思いませんでした。 illy(イリー)は、イタリアのコーヒーメーカーです。 少し高いかもしれませんが、味は格段に違います。美味いです。 illy(イリー)を、ご存じない方はここで検索してみてください。 話がそれてしまいました、ホテルに戻ります。 入り口は少しわかりにくいかもしれません。 正面左にあります。夜だとレストランの入り口と間違えそうですが 中に入ってから、ホテルとレストランに分かれます。 フロントはこんな感じです。 チェックインしたのは、21時過ぎでしたがスムーズに対応していただきました。 では、ここからは客室の紹介です。 その前に、宿泊したのは スーペリアシングルルーム8200円の部屋になります。 当然、写真が撮れたのも、その部屋になります。 どうですか、このベッド。見た目はいいけど、寝心地はどうなの? と、思う方もいらっしゃると思いますが、全然問題ありません。 ちょとした、仕事をするのには十分な広さだと思います。 実際にしてみましたが、問題ありませんでした。 足元に、オゾン発生装置が付いていました。(喫煙の部屋のみのようです) 続いて、お風呂ですが機能、水量共に問題無し。 鏡は、曇止めになっています。 トイレも綺麗で、タオル等は籐のかごの中に入っています。 アメニティもきちんと揃っていて問題無しです。 以上が客室になります。 ホテルベストランド、はっきり言って凄く綺麗です。モデルルームに泊まっている様な感じがしました。 1回で気に入りました。筑波に出張のときは、仕事先に少し遠くてもホテルベストランドに泊まることを強くオススメします。こんなに気に入ってしまったホテルベストランドですが、どこか悪いところは無いの?と思う方もいらっしゃると思います。 見つけました、ホテルベストランドの弱点。 1つ目は、各部屋ごとにズボンプレッサーが置いていない。フロントにはあります。 2つ目は、コンビニが徒歩で5分ぐらいのところにあること。フロントで教えてくれます。 トータル的に考えても、ホテルベストランドは、筑波に泊まるならオススメしたいビジネスホテルです。 人気ブログランキングに参加中です。 あなたの1クリック(投票)が私に力をくれます。 このブログがいいと思ったら1クリック(投票)してください。 よろしくお願いします。⇒

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る