|
テーマ:たわごと(27280)
カテゴリ:疑問?????
ここ最近、何年か勝手にルールが変わってきている柔道
特にニッポンに対しては厳しい・・・ 篠原選手に始まり、井上、鈴木もこの勝手な欧州ルールに泣いてきた ![]() 今回のオリンピックでもそうだけど、ヤワラちゃんも微妙な判定に泣いて銅メダル ![]() 特に今日の女子57kg級佐藤選手対中国の 許は間違いなく審判団に助けられた形で勝ち上がった ![]() あの試合は間違いなく許に対して指導を2回以上課してもおかしくない試合だった ![]() なのに、地元の特権なのか ![]() 掛け逃げって反則技が出来たのはいい ![]() でもね、技を出さずに逃げている選手が指導を取られないように!ってわざと技を掛ける振りして掛け逃げをする。 それが掛け逃げの主旨じゃないの? 佐藤は始めからずっと攻めているし、相手の ![]() 北京で勝ち上がって金メダルを取るなら中途半端な技では勝てないって事。 誰が見てもわかるような技で勝たなきゃ無理って事だね ![]() ガンバレニッポン柔道 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|