000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

東京都内で個人タクシー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

東京代表@ Re:カーナビ更新(10/27) 何で写真が逆さまになるんだ?
無間道@ Re:うぇーい(09/11) 先日の乗車時&オフ会?時はありがとうご…
東京代表@ Re[1]:優良運転者表彰(03/12) takaさんへ 久しぶりに楽天blogにログイン…
taka@ Re:優良運転者表彰(03/12) パソコン壊れてiPadで見てます。iPadの方…
タイムアウト東京@ Re:やっと年末らしく…(12/16) お世話になります。 突然のコメント失礼い…

Category

Archives

2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2008/08/11
XML
テーマ:たわごと(27280)
カテゴリ:疑問?????
ここ最近、何年か勝手にルールが変わってきている柔道

特にニッポンに対しては厳しい・・・

篠原選手に始まり、井上、鈴木もこの勝手な欧州ルールに泣いてきた泣き笑い


今回のオリンピックでもそうだけど、ヤワラちゃんも微妙な判定に泣いて銅メダルわからん

特に今日の女子57kg級佐藤選手対中国のおっさんスポーツ刈の許 岩選手

許は間違いなく審判団に助けられた形で勝ち上がったムカッ

あの試合は間違いなく許に対して指導を2回以上課してもおかしくない試合だった怒ってる

なのに、地元の特権なのか?指導を取られないまま佐藤の技の掛け逃げで反則

掛け逃げって反則技が出来たのはいい!!

でもね、技を出さずに逃げている選手が指導を取られないように!ってわざと技を掛ける振りして掛け逃げをする。 それが掛け逃げの主旨じゃないの?


佐藤は始めからずっと攻めているし、相手のおっさんはずっと防戦一方だった・・・ちょっとすっぽかしたぐらいで何で掛け逃げなんだよ~ブーイング



北京で勝ち上がって金メダルを取るなら中途半端な技では勝てないって事。

誰が見てもわかるような技で勝たなきゃ無理って事だね!


ガンバレニッポン柔道グッド













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/08/11 08:26:42 PM
コメント(2) | コメントを書く
[疑問?????] カテゴリの最新記事


Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

ちびうさ ままん 志津ママさん
あほいな ききちぃ-さん
タクシードライバー… ヒーロー1958さん

© Rakuten Group, Inc.
X