011761 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

東京小苗の趣味いろいろ公式日記

PR

プロフィール

東京小苗

東京小苗

カレンダー

バックナンバー

2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.12.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​先月の話四つ葉

干し柿用に、渋柿を購入しました。



その量、9キロ
38個分です四つ葉
もう少し少量でも良かったのだけど、
今年は近所の八百屋さんで売っていたのが9キロ入りのものだけだったので、重かったけど連れて帰ってきました。





干し柿作りにとって一番避けたいのが雨と夜露。
我が家のベランダには屋根がないので、急な天候の変化にも迅速に対応できるよう、
柿がオレンジ色の頃は洗濯物を干すピンチに干して
出し入れしやすいようにしました。
洗濯物のピンチは風通しも良いのでオススメです。





柿がある程度乾いてからはヒモに吊るして、コンパクトに乾燥。

こうして見ると洗濯物のピンチに挟んでいる時よりも干し柿らしい趣があるように見えます。




出来上がりはこんな感じ。
干してから3週間で出来上がりました。

中はこんな感じオーケー




暫くは干し柿が子どもたちのオヤツになりそうです四つ葉

また更新します手書きハート







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.12.11 15:43:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X