|
バスタブ刑事、平成の花山春輔日記
"Boys,be ambitious. Be ambitious not for money or not for selfish aggrandizement, Not for evanescent thing which men call fame. Be ambitious for the attainment of all that a man ought to be. 青年よ 大望を持て。 金銭や、利己的誇負の為ならず。 世の人々の名誉と称するその実虚しきことの為ならず 人としてまさにしかあるべきあらゆることを達成せんとする大望を持つべしと かくありてこそ語に瑕疵なきなり。" Duck通信はこちら
カテゴリ:カテゴリ未分類
カレー第三弾は船場、「辛来飯」 見た目中華だが、外のメニューは昼はカレー夜は中華と・・・なんちゅう節操のない店だと思いつつ・・・ 注文はビーフカレー、直径70~80センチのなべにカレールーがたっぷり、自動でかき混ぜられており熟成された感じ。
普通の辛さで注文、そんなに辛みは感じず。辛口がよかったかも知れない。ルーはまろやかな味でとてもバランスがいい。 店内には有名人のサインと思しきものが何枚か・・・え?竜雷太?? しぶいねーーー斉藤たかおとか来てるともっと箔がつくかもね 今度はチキンカレーのほうがいいかもしれない。牛肉のボリュームは十分だが味の感じが今ひとつ合ってない気がする。らっきょも酸味が勝ってしまっている。 価格は600円なり お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
|