Tomatian World ~苫治安の楽天日記~

2003/03/04(火)12:08

Windowsのフォント

ウィンドウズのユーザー諸氏には悪いが、私はウィンドウズのフォントが好きではない。ふとした瞬間に思ってしまう。なんであんなに美しくナイの。特に字間! 勝手にどんどこ詰めるな!!(フォントによるが)さらに、和文フォントの半角英数字がこれまたエライ醜い。ひー。和文フォントで英数字打っちゃいかんってことなんか~。そんな~。でもでも半角英数字だけ英文フォントにすると、画面と出力時の字詰めの差が激しかったりするし~。とにかく紙面が制御しにくいのなんのって……。あのね、日本語の印刷物はね、欧文と違って基本的に一字一字が決まったスペースを取るモノなの。句読点も括弧も、そんな変な詰め方はしないものなの。そうでなければレイアウトしづらいでしょ~!!とかなんとかいろいろと。耐えられない。いや、日常的な用途には十分耐えられるんだけど、何かまともな作品として残そうとすると(版下作るとかさ)、ウィンドウズのフォントじゃいやだ~!!!!! と、つい、思ってしまったりするのだった。まぁね、Winではフォントはお金出して買ってないせいもあるかもしれないけどね。でも無料でついてくる分だけを比較してもなんだかなぁ……ときどきWinからプリンタで出力したものを見て、許せなくなるときがある、たまに(笑)。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る