やっと釣れた
久し振りの更新です更新してないので、皆様にご心配されている様で(汗)如何も、一つの事に熱中したらそれ以外全く興味が無くなる怖い性格で^^4月より無理やり、始めさせられたゴルフこれが思うように行かない事!で、嵌りました(爆)今月11日に芸南カントリーで初のコンペに参加して102点で、後もう少しで100切りですがどうなる事やら!?昨晩、いや今朝までhiroくんと、タチの探りの師匠 まさやんさんと3人で2人に手取り足取りのレクチャーのお陰でやっとホゲ回避できました。先ずは1本目、此れはホンマのマグレで釣れました。前当たりも判らず勝手に食い付きました。水面から出た瞬間なんか、短い(爆)シッポ食われてますが(汗)二人から、シッポの有る奴、釣ってと!此れが2本目、ヤバまた無いじゃん(大汗)3人で、爆笑で、これがシッポ有る奴!?何か無いような(爆)って、3本目はしっかりと有るの釣りました。この探り釣り、面白過ぎ何が面白いって当たりが有っても獲れないこの悔しさ、もう最高(爆)イラチのおいら、待てが出来ません。当然、ラインも送りませんでバラシ多数!待ちすぎても、早すぎても掛からない、この釣り最高です。今回は打率二割五分くらい、掛け損ねた「ああ~」のため息エエですよ(爆)hiroくん、まさやんさん 有り難う御座いました。またの御指導宜しくお願いします。