全て
| カテゴリ未分類
| ♪踊るココロ♪
| ■学ぶココロ■
| ★バイクなココロ★
| ☆恋するココロ☆
| ○美のココロ○
| 教育実習日誌
| 凹むココロ凹
| *hobbyistなココロ*
| 大型自動二輪取得記
| ●地球なココロ●
| ◆気になるココロ◆
| 妊婦のココロ
| 育てるココロ
カテゴリ:★バイクなココロ★
5:00【起床】
メッチャ寒いやんかぁ… お部屋の温度、8度なり(><) だけど、日中ゎ20度前後になるということで、若干薄着でまいます★ 6:00【集合】 今日の参加者、お姉ぇ、松兄ぃ、モリケンさん、私、Y君の五名♪ 地元のチームの方たちと、私のバイク友達(Y君)。 1名の遅刻者が出て(注:私じゃない)、出発ゎ<6:30>となりました。 初めて走った【鈴鹿峠】… なんか感動的やったでぇ… こんな道もあったんだぁ…って思いながら、登ってった。 だけど… 頂上ゎ「10℃」だった。 アノ冬の… マイナスな気温を駆け抜けていた私とゎ思えないほどに、体ゎ震え、寒くて寒くて仕方なかったのであった。 最近、気付いたんだけど… 私… 冷え性かも!? いったん冷えると、とことん冷え続ける。。。 峠を越えたら、【滋賀県】突入 =3 =3 =3 8:00【休憩】 峠を越えて、震え上がった体を温めるべく、【コーヒーじゃんけん♪】。 モリケンさん(v_v) ありがとぉぉぉぉぉ(*^o^*) 日曜の朝だからなのか、R1ゎスムーズに走ることができた。 とにかく、走る。。。 ひたすら、走る。。。。。 そして、寒いっ o(><)o メッチャ天気ゎ快晴♪ ポカポカなハズなのに、私にゎ(モリケン&Y君も)寒かった… 9:30【琵琶湖】 麗しの琵琶湖が… 走る私たちの隣にいた☆彡 青い空、青い湖、キラキラの湖面。。。。 最高やったねぇo(^-^o)(o^-^)o すっごい気持ちよかった! 左側に広がる琵琶湖を眺めつつ、まだ、まだ、走る =3 =3 =3 ずっと、琵琶湖の傍を走った♪ 時計周りと逆ね♪ 【さざなみ街道】って言うのねぇ… 途中、R25が二つに分かれてるんだけど、湖岸沿いを走る方向ぇ。 お姉ぇと松兄ぃのお薦めの道だ★ もちろん、左側にゎ琵琶湖。 そして、木のトンネルみたいになってて、木漏れ日の下を走る松兄ぃが、とってもカッコよかった。 美しい緑と、暖かな光あふれる木漏れ日、木々の間に見え隠れする青い湖。 写真に残せなくて残念なほどに、美しい風景だった。 ココの木々ゎ私たちの住むトコロと種類が違う。 そう、すぐに感じるほどに、景色が違った。 外国みたいだった。 昔、スコットランドの湖に行ったのを思い出した。 そんなカンジの風景だったよ(*’’*) ずいぶん前のコトみたいで、忘れてたねぇ。 アノ時のココロも一緒に蘇った。 懐かしい思い出だぁ… 10:00 やっとこさ、琵琶湖と一緒に写真タイム♪ バイクから降りると、ポカポカ陽気がたまらなく嬉しかった(*^o^*) 地面が暖かくって、凍えた太もも擦り付けました(笑) ![]() もっといたかったが、先ゎ長い… 出発 =3 =3 =3 やっぱり走ったコトのない道ゎいいねぇ♪ 楽しい♪ おっ【彦根城】♪ んっ【琵琶湖大仏】(@@)? なんてのを横目に見ながら… 11:30【長浜】 到着したゎいいけど… バイクを止めるところがない(-_-) いろんな駐車場にも尋ねたが、あっさり断られる… バイクに優しくない街ですなぁ…(v_v) とりあえず、止めるトコロを見つけ、駐車! 古い町並みのレトロでモダンな『黒壁スクエア』で、まずゎ昼食★ なぜか…『長浜ら~めん』(九州の)を食べました(笑) ![]() そして、お散歩。 私、古い町並み好きなんやぁ(*^-^*) ガラス細工が有名らしく、いろいろなガラスがいっぱいあった。 街のところどころに置いてある、『万華鏡』が綺麗だったの。 ホントに綺麗で、買って帰ろうかと思ったが… なのに、ちゃっかり、『ワカサギの天ぷら』食べました! 激ウマ(☆☆) その頃にゎ、ココロも体もポカポカになりました♪ だから、上着も脱げたのさぁ♪ 相談の結果、もと来た道を戻るコトになりました。 じゃないと、帰りが心配ってコトで…(^-^;) 13:00【出発】 アノ美しい木洩れ日トンネルの道とゎ違う道で帰りました。 昨日の睡眠時間… Y君2時間… TOMATO4時間… ネムネムネム… ネムネムネム… ネムネムネム… ネムネムネム… ネムネムネム… ネムネムネム… ネムネムネム… ネムネムネム… ネムネムネム… あああああああああああああ!! マジで眠かった。。。。危ないでっ o(><)o ぶつかるでぇ。。。 最後に! 14:30【琵琶湖大橋】 綺麗ぃぃぃぃぃっ☆彡 ![]() あれっ!? こんだけかよっ(O_O) 思ったより短かった。。。 有料なのに。。。 残念。。。。 『琵琶湖大橋米プラザ』で、休憩。 ちょっと食べ物を私の可愛い胃に入れて♪ ポカポカの中、「暑いぃぃぃぃぃ。」なんて言いながら、楽しく皆とお話し♪ 気分ゎまったり。動きたくない。でも帰らなきゃ日が暮れる。そして極寒だぜ?? イヤだぁぁぁぁ(:_;) 15:30【出発】 帰りのR1ゎ混みまくりだった(+_+) トロトロ。。。お目目もトロトロ。。。。 17:00【休憩】 これからアノ峠がまっている。。。 その前に、休憩。 お姉と記念写真。 ![]() お姉ゎこの皮ジャケの下に4枚着こんでいる… 私ゎ2枚… バイクの隣に立つY君を見よ! なんとダウン・ジャケット。。。 季節に似合わぬ人々です(-.-;) わが街付近に到着したのゎ… 【18:30】 もう、真っ暗さぁ… 松兄ぃが、暖かい飲み物をプレゼントしてくれた★ 旅の終了を祝いながら、ありがとうとそれぞれが言いながら、解散! ホントにありがとうございましたm(_ _)m こんな遠くに行けたのゎ、皆が一緒に走ってくれたから。 仲間と走ると、一人で走るよりも全然つらくない。 時間や距離を短く感じるコトができる。 不思議ですねぇ(*’’*) Y君と走るのゎ半年ぶりだった! ってコトで、すんごい疲れてたせいもあり、【うなぎ】食べに行っちゃいました(*^o^*) ![]() 激ウマすぎた(*’-’*) ちなみに、Y君ゎこの日、初めて県外にバイクで出ました★ つまり、記念日(^O^)/ ロング・ツーも初めて♪ よく頑張ったねぇ。 20:30【帰宅】 ひさびさに、スゴイいっぱい走ったなぁ… ん??(O_O) 猫さんや、はっし~や、★toshi★の普段走る距離ゎもっとスゴイぞ? そんなすっごい走ってないやん(ノ゜O゜)ノ なのに、なんなんだ!? この激しい疲労感ゎ… ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[★バイクなココロ★] カテゴリの最新記事
|