325561 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

mamaが一眼レフを手にしたら・・・第2部

mamaが一眼レフを手にしたら・・・第2部

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/12/20
XML
カテゴリ:我が怪獣&育児

そろそろクリスマスシーズンがやって来ました。

もうすでにプレゼントも決まっているかな?

さて、我が家では去年も怪獣の気持ちを盛り上げてもらおうとPCでサンタさんの手紙
これを作って見ました星

きっと子供は喜ぶと思いますよーーハートハート

ちなみに我が家のサンタさんからのプレゼントは・・・・

 

 だったりしますm(__)m

パパとママからは自転車。
怪獣、キックボードをこの夏乗れるようになったので、練習用の自転車の補助輪を秋に外してみたら、最初からスムーズに乗れちゃいました。
今では、殆んど危なげなく乗れるようになっています。
後は、交通安全をビッチリと仕込んで(交通公園で!)と思っています。

パパと二人では何回か自転車で土手まで遊びに行ったりすでにしているし・・・・。
来年はきっと3人で自転車で移動なんてことも多いかなと思っているの。事故だけは気をつけないとね!!

 

 

クリスマスの思い出をブログに書いてプレゼントをもらおうクリスマスツリー
クリスマスの思い出をブログに書いてXbox Kinectをもらおう!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/12/20 12:54:19 PM
コメント(6) | コメントを書く
[我が怪獣&育児] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

第二部を始める事にしました。

子育てはしているけれど、もう、少年に大きく成長した怪獣タータンの話題は少ないかもしれません。もう能天気で楽しいだけの子育てが出来る世の中ではなくなったと思っています。

政治的な事、放射能汚染の事、地震の事等の難しい事も書いていきます。
そういったものを見たくない方はどうぞスルーしてください。

また、そういった話題だけのブログにするつもりもありません。
3,11以降、それらの事がメインを占めるような日々を送り、子育てそのものもずいぶん変わりましたが、たまに子育ての事も盛り込みつつも、趣味の話もポツポツ入れて行こうと思っています。

トマトの人生の中で終活という言葉が10年後なのか20年後なのかはわかりませんが、そろそろそういったものも意識し、人生の後半を迎えたと感じています。
折り返し地点を回りきった感が有ります。

だから・・・残りの自分の時間を意識し始めました。

やりたい事もやらなきゃやれずに終わってしまう人生になりそうな気がして、
自分の好きな事にも没頭する時間を、子育てもだいぶ手が離れた今だからこそ
少しの時間、思う存分やってみようと思い始めています。

実際は、生活に追われてドタバタしてるし、やりたい事よりもやらなきゃならない事の方が多い毎日だけど、そして、そんな悠長なことを言っていられないかもしれないけれど…

それでも、それだけで突っ走ってしまわないように、自分時間を大切に出来るように、ブログを再開して、確認していこうと思っています。

なので、あくまでも本当に、ただの日記を晒しているだけになるかもしれません。
それでも、まぁ、そんなブログがあってもいいかな?と(笑)開き直っています。


カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 takayama@ Re:ひび割れ アンティーク を レジンで作ろう!!(10/14) 突然のコメント失礼いたします。 クラッキ…
 Zippoが好きなトマトママ♪@ 戸塚 悠子さんへ 戸塚 悠子さん こんにちは!! 参加…
 戸塚 悠子@ 交流会参加 トマトママさんこの度はありがとうござい…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.