325559 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

mamaが一眼レフを手にしたら・・・第2部

mamaが一眼レフを手にしたら・・・第2部

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/12/26
XML
カテゴリ:タータランド

実は先週18日にも行っています。
写真を写す余裕もなく押せ押せだったので、本日のスタート前にまずは1枚パチリ

2010y12m26d_014717373.jpg2010y12m26d_014738834.jpg

えっとまずは井戸土台を作ったわけです。
左右のレンガは鉄筋を両サイドに入れてあたしがモルタルを盛り、
真中のブロックはやはり鉄筋をいれてパパが施行
井戸にガシャポンを置くだけなら、こんなに大きなものはいらないんですが・・・・あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

本日の施行の様子 

2010y12m26d_014812472.jpg
まずは真中にちょっと幅の広い板を張りました。
この板の右側ブロックとレンガの真中あたりにガシャポンプが乗る予定です。

2010y12m26d_014844037.jpg

で、まぁ、両サイドも板を張りましてちょっと大きめの台にしようという寸法です。
ブロックの左側には実はエンジン式のポンプを設置できるようにしちゃおうという予定なのです。水撒きとか大量に使うときはその方が楽でしょ?(^^;ってなことになり、だったら、上はせっかく水の近くなんだしカウンターにしちゃってちょっとした作業が出来るようにしよう!!ってことになったのでした。

ってことで、本日の作業でここまで出来ました 

2010y12m26d_014956261.jpg 2010y12m26d_015018082.jpg

写真を見てお気づきかもしれませんが、まだ裏側は蓋がついてません(爆)
ガシャポンプを設置して、エンジンポンプを置いてみてからだけど裏側は少し斜めに下側が広くなるようなカバー式の蓋にしようと思っています。
 

2010y12m26d_015144707.jpg2010y12m26d_015114864.jpgとりあえず、フロントはかっこイイ感じに仕上がったでしょ?(笑)
まだ、細かい仕上げ作業が残っているけど、本年度の予定はココまで!!

仕上げ完成まではもうちょっと道のりが掛かるけど、初めてレンガを積んで作ったにしては上出来!!と自画自賛しております。

一応、今年作った井戸なので、最後にお清めの塩と御酒で井戸の神様に手を合わせて来ました。
振り返ればタータランド、肉体労働が多くて大変だったけど、その分、今年は本当にいっぱい楽しませてもらいました。
こんな展開になるとは夢にも思っていなかったけど、楽しい週末をいっぱい過ごせたと思います。
来年も楽しみながらタータランドを作っていきたいとパパとあーでもないこーでもないと夢を語っています。

来年もどう変化していくか?皆様も一緒に楽しんでくださいませ☆彡§^。^§

 ふらりとこのブログに立ち寄った方も、メッセージいただけると嬉しいなぁと思います。

  ↓もポチッとしてもらえたら励みになります♪m(__)m

にほんブログ村 花ブログ 自己流ガーデニングへ
にほんブログ村  *現在25位前後いったりきたりぃ~~

 追記!!

そうそう・・・このデザイン、参考にさせてもらったものがありますハート

 


 こちらだったりするんだけど、いかんせん高い(笑)

今回、材料費で2万円くらい、それに工具を数点買っているのでそちらで2万円くらいと、リーズナブルにつくっていまーーす(^^V

レンガは

こちらを使用しましたよーー。
送料込みでも安いです。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/12/26 04:03:47 PM
コメント(6) | コメントを書く


PR

サイド自由欄

第二部を始める事にしました。

子育てはしているけれど、もう、少年に大きく成長した怪獣タータンの話題は少ないかもしれません。もう能天気で楽しいだけの子育てが出来る世の中ではなくなったと思っています。

政治的な事、放射能汚染の事、地震の事等の難しい事も書いていきます。
そういったものを見たくない方はどうぞスルーしてください。

また、そういった話題だけのブログにするつもりもありません。
3,11以降、それらの事がメインを占めるような日々を送り、子育てそのものもずいぶん変わりましたが、たまに子育ての事も盛り込みつつも、趣味の話もポツポツ入れて行こうと思っています。

トマトの人生の中で終活という言葉が10年後なのか20年後なのかはわかりませんが、そろそろそういったものも意識し、人生の後半を迎えたと感じています。
折り返し地点を回りきった感が有ります。

だから・・・残りの自分の時間を意識し始めました。

やりたい事もやらなきゃやれずに終わってしまう人生になりそうな気がして、
自分の好きな事にも没頭する時間を、子育てもだいぶ手が離れた今だからこそ
少しの時間、思う存分やってみようと思い始めています。

実際は、生活に追われてドタバタしてるし、やりたい事よりもやらなきゃならない事の方が多い毎日だけど、そして、そんな悠長なことを言っていられないかもしれないけれど…

それでも、それだけで突っ走ってしまわないように、自分時間を大切に出来るように、ブログを再開して、確認していこうと思っています。

なので、あくまでも本当に、ただの日記を晒しているだけになるかもしれません。
それでも、まぁ、そんなブログがあってもいいかな?と(笑)開き直っています。


カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 takayama@ Re:ひび割れ アンティーク を レジンで作ろう!!(10/14) 突然のコメント失礼いたします。 クラッキ…
 Zippoが好きなトマトママ♪@ 戸塚 悠子さんへ 戸塚 悠子さん こんにちは!! 参加…
 戸塚 悠子@ 交流会参加 トマトママさんこの度はありがとうござい…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.